Memory ―世の中の神秘―
――人は何故、我々を捕まえるのか?
我々は何故、捕まらなければならないのか?
[1]
「じっちゃーん! ヨルノズクのじっちゃーん!!」
遠くのほうで、私を呼ぶ声がする。
「じっちゃーん! じっちゃんってばー!!」
モンスターボール。
それは、不思議なものだ。
何故、我々をしまい込むことが出来る?
何故、その小さな体に我々を入れることが出来るのだ?
私の、一生の課題である。
モンスターボール。
実に興味深いものだ。
私はヨルノズク。
先程、ハネッコの呼んでいた。
じっちゃん本人である。
[2]
「なあ、じっちゃん。空のモンスターボールなんか使って、なにすんだ?」
ハネッコが興味深そうに。
私の元へ飛んでくる。
「もしかしたら、入っちまう気か?」
不安そうなハネッコに。
私はそっと微笑んだ。
「入らぬよ。ただ、ちょっと。気になるのでな」
私はボールを掴み、さっと飛び上がった。
「ハネッコや。その石を、私の真下へ持ってきておくれ」
私にうなずき、ハネッコは石を掴み上げる。
「じっちゃーん! ここでええかー?」
私は大きくうなずいた。
人は、我々にこのボールをあてる。
と、いうことは。
きっと、このボールに何か仕掛けがあるのだ。
我々をしまい込む。
不思議な仕掛けが・・・・・。
[3]
「・・・・すっげーや」
ハネッコがパタパタと躍り上がる。
「どっちも傷1つないん。そっか、石は入らないんやね」
私は考えた。
石は無傷。
ボールも無傷。
・・・・モンスターボールとは。
動くものしか、捕まえることが出来ぬのだろうか?
そもそも。
私は、このボールから出る方法を探しておるのだ。
もし、捕まっても、ボールから出ることが出来れば。
きっと、ニンゲンから逃げることが出来よう。
そばでは、ハネッコがボールを投げるマネをしている。
「へへっ。よーし、いっけー、モンスターボール!!」
調子に乗って、ハネッコはボールを投げた。
ひゅーん・・・・・。
バシュッ。
「じ、じーちゃん!!!?」
[4]
・・・・はて?
ここは何処だろうか。
不思議なところだ。
プカプカと、気持ちいい。
おや?
ハネッコは何処だ?
先程まで、私の側にいたはずだが・・・・・。
「・・・・じっ・・・ん」
とぎれとぎれに、声が聞こえる。
・・・ハネッコの声だ。
「じっちゃ・・、無事・・?」
フム。
いったい何処から声がするのか。
あちこちから、聞こえてくるような。
「・・っちゃ・・、返事し・・れー・・」
私は声をあげた。
「ハネッコー。私はここだー。何処にいるー、ハネッコー」
・・・・・おかしい。
一体ここは、何処なんだ?
[5]
「あっ・・・。今、じ・・ゃんの・・声が・・たー!」
ハネッコ声が聞こえる。
「ホン・・? ヨルノ・・・・、大・・・丈夫ー?」
おや?
ウパーの声もする。
ハネッコのやつ、ウパーを連れてきたな。
「ハネ・・コ。これ・・・壊せば・・んじゃない・・?」
「そ・・だね・・・。じ・・ゃーん、揺れる・・しれない・・けど・・・
我慢・・てー」
意味がわからない。
何をしようとしているんだ。
と、いきなり、ガクンと揺れた。
「のほっ!?」
バランスをくずし、ベタンとへばる。
な、なんじゃー!?
「壊れない・・。だい・・・ぶ? じっちゃ・・・?」
声が聞こえる。
と、同じに。
赤い光が私を包んだ。
何が起ころうとしているのだ・・・・・・?
[6]
「やったー! じっちゃーん、よかったよぉー!!」
いきなり、ハネッコに飛びつかれた。
「? ここは・・・さっきの場所・・・?」
不思議な空間は、どこにもない。
さっきハネッコと一緒にいたところだ。
唯一、かわっているところは。
ウパーが側で見ているということだろう。
「・・・ハネッコ、一体何がどうなったのだ?」
ハネッコの興奮がおさまるのを待って、私は聞いた。
「あの、不思議な空間はいったい・・・・・・?」
「・・くうかん?」
ハネッコが不思議そうに首を傾げた。
私は、コクンとうなずいた。
「・・・・・ヨルノズクさんは、空間を見たの?」
ウパーが、恐る恐る私に聞いた。
「あの中で、ヨルノズクさんは。・・・・・何を見たの?」
「・・・・・?」
ウパーの示す先には。
赤と白のモンスターボールが落ちていた。
[7]
「ごめんね、じっちゃん。あのとき、オイラが投げたボール。間違って、じっちゃんに当たっちゃったんだよ」
その後、ハネッコがすべて話してくれた。
信じられない話だが、私は捕まったらしい。
いや、誤って捕まってしまった。
いやいや、偶然ボールに入ってしまった・・・というのだ。
先程いた、あの空間。
それは、まぎれもなく。
ボールの中だったのだ。
「・・・・・んで、ヨルノズクさん。一体何を見たの?」
ウパーが私をつつく。
「空間って言ってたよね。ね、ね。どんな空間があったの?」
私は答えなかった。
いや、答えられなかった。
ただ、じっと。
ボールを見つめていた。
「・・・・・捕まるとは。どういうことなのだろうか・・・」
[8]
ニンゲンは、私たちを捕まえる。
あの、ボールの中へ入れて、持ち運ぶ。
私は、ボールに入った。
しかし、捕まったわけではない。
私は自由だ。
飛ぶことも、歩くことも出来る。
あのボールの中。
とても、不思議だった。
なにか、よくわからないが。
とにかく、やすらぐことができた。
捕まるとは、どういうことか。
まだ、その根本的なことがわからない。
このボールの仕組みも、ニンゲンが我々を捕まえるわけも。
それに、ニンゲンのいうことを聞く、仲間の気持ちもわからない。
いつか、聞いたことがあるが。
なんでも、ボールで捕まえた我々ポケモンは。
その持ち主の言うことを、聞くようになるとか。
しかし、それなら私はどうなる?
ハネッコのいうことを聞かねばならぬのか?
「・・・・・じっちゃん、世界に入っちゃってるよ」
「うん。僕の質問に答えてくれない。いつ答えてくれるのかなぁ」
「ダメだよ。こうなったら、考えがまとまるまで、じっちゃんは動かないんだから。あきらめたほうがいいよ」
「そんなぁ・・・・・・」
[9]
「・・・・まだだね」
「だ・か・ら。考えがまとまるまで、てこでも動かないんだよ、じっちゃんは」
「でもー・・」
「ほら、いいかげん遊ぼうよぉ」
「うん・・でも・・・・・」
ウパーが名残惜しそうに振り返る。
「だってさ。・・初めてじゃん。ボールに入って、無事に出てきたのって。僕らが知ってる中では、ヨルノズクさんが・・・・・」
――人は何故、我々を捕まえるのか?
謎である。
捕まえて何になる。
得することなど、ないだろうに・・・・・・。
――我々は何故、捕まらなければならないのか?
謎である。
私も、いずれ捕まるのか?
あ、いや。
もう捕まったが・・・・・・。
あ、でも。
捕まったというわけでも・・・・・・。
だが。
しかし・・・・・・・・・・・・。