ポケモンストーリーコンテストSP -鳥居の向こう-

企画概要 / 募集要項 / 製作書籍概要 / サンプル作品小説部門 / 記事部門
-----------------------------------------------------------------------------------------


04 大文字 穂風湊


PDFバージョン  フォルクローレに採用されると見開きの片側に絵がつきます。


 エンジュを囲む山の一つに赤い『大』の文字が現れる。きっと街からはそんな風に見えるのだろう。そして隣の山々には『妙』『法』『舟形』『鳥居』の炎で作られた字と模様が次々と浮かび上がる。
 これがエンジュの大文字と呼ばれる祭事だ。

 大文字は五山送り火とも呼ばれる。何を送るのか。それは死者や先祖の魂だ。盆に迎え入れた霊を、大規模な炎の文様で天に送り返す。

 私は今、『大』の上端にいる。ここから、積まれた藁が燃やされ、文字が闇の中に現れる。その仕事を担うのが、金の艶やかな毛並みに九つの尾、真紅の瞳で炎を見つめるキュウコンだった。
 
 彼女は元々この役目を受け持つ予定ではなかった。むしろ彼女の主人と、街からこの文字を眺めることを楽しみにしていた。
 しかし今年の夏のこと、その主人が病気で亡くなってしまった。あっという間のことだったらしい。別れの挨拶も十分に出来ないまま、主人とキュウコンは二度と会うことも、言葉を交わすことも叶わなくなってしまった。
 キュウコンは途方に暮れた。数十年同じ時を過ごしてきた大切な人を突然失ってしまったのだ。一人残された自分は一体どうしたらいいのか、孤独感と喪失感をどこへやればいいのか。
 そんな折思い出したのが、この大文字だった。
 現世にある死者の魂を、大文字で天の世界へ送る。きっと主人も運ばれていくのだろう。ならば最後の手向けとして私が先導しようではないか。そうキュウコンは考えた。

 もちろん今日に至るまでの道は楽ではない。言葉の伝わらない人間を相手に身振りで必死に訴え、ようやく役を得ることが出来た。
「準備中にいきなり現れたときは驚いたよ。始めは邪魔だからと追い返していたが、何度も頼みに来るんで、終いにはそいつの熱意に負けちまってな」と、祭りの責任者ヨシミ氏は言う。自分の意見をなかなか曲げないと評判の彼を説得するとは、キュウコンの努力が窺える。
 やるからには、とヨシミ氏は積極的に彼女の練習に付き合った。祭りの手順から、炎の加減、タイミングなど、一日中付きっきりということもあったらしい。

 そして先ほど、キュウコンの口から大文字が発せられた。それを皮切りに炎の線が瞬く間に広がっていく。
 そうして彼女の体躯の何十倍も巨大な大文字が出来上がった。

 送り火がエンジュの夜を仄かに照らす。
 炎の先は星の瞬く空へ手を伸ばす。
 これを標として多くの魂が天へ昇っていく。これだけの大文字ならば、キュウコンの主人も迷うことなく空へ逝けるだろう。

 くおぉん――。
 キュウコンの透き通った声が夜の森に木霊する。
 伝えるのは別れの挨拶か感謝の意か。それとももっと特別な想いだろうか。
 声が彼方へ届くように。キュウコンはそっと目を閉じ、空に祈った。