マサラのポケモン図書館 カフェラウンジ
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.3070] 【記事部門・新形式提案】ジョウトに渡ったビーダルたち【フォルクローレ】 投稿者:No.017   投稿日:2013/10/08(Tue) 01:14:58   66clap [■この記事に拍手する] [Tweet]
タグ:フォルクローレ】 【小説に使っていいのよ
【記事部門・新形式提案】ジョウトに渡ったビーダルたち【フォルクローレ】 (画像サイズ: 700×538 100kB)

◆ジョウトに渡ったビーダルたち

 ジョウト地方のキキョウ、コガネ、エンジュの間に位置するシガラは丘陵から良質の陶土が産出する土地柄で、古くから焼き物が盛んであった。茶の湯が盛んだったコガネやエンジュに近かった事も手伝って、その陶器は信楽焼の名で大いに発展を遂げた。温かみのある緋色の発色と焦げの味わいはまさにジョウトのわびさびを表現していると言えよう。
 さて、信楽焼といえば酒を持ったビーダルのものが有名だが、その歴史は比較的浅く、明治期に入ってからであるらしい。最初にビーダルを焼いたのはシンオウ地方から渡ってきた藤原銕造(てつぞう)という人物と言われている。彼は酒買い小僧と故郷のポケモンであるビーダルを組み合わせてこのデザインを作り上げたという。今や信楽焼きの代名詞となったとぼけた顔の酒買いビーダルが並ぶ光景はこの土地の風物詩となっており、町の人口よりビーダルの方が多いと言われているほどだ。
 シガラの土は腰が強く、大物づくりに適している他、小物づくりにおいても細工しやすい特性で、現代でも陶工達によって数多くのポケモンをモチーフにした信楽焼が開発されている。最近はイーブイのものが人気という。
 好きなポケモンを特注できるサービスもあるので、気になる方は問い合わせてみては。





以下、提案
---------------------------------------------------
記事部門規定の文字数に達しなかったブツなので投げておく。
通常の記事だと見開きで記事1ページ、絵1ページの見開き2ページなんだけど、
仮にこれを採用する場合、1ページで、記事の3分の1、絵3分の2という配分になる。
こういう形式も悪く無いかも、と思った。
書き手さん的にも、絵師さん的にも通常記事より、気楽に出来そう。
三次後半からの採用、どうだろう?


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー