 
|  | 
 生家から遠く離れた、ホウエンでもっとも宇宙に近い場所。そう呼ばれる場所にダイゴは住処を持っていた。
 家とは呼べないだろう。家というのは生活空間のことである。棚の大半が鉱石が鎮座し、冷蔵庫もないような場所は生活には適さない。辛うじてあるベッドもマットレスを敷いただけの固いものでお世辞にも寝たいとは思わない代物である。
 そんな場所だから、というわけではないがダイゴがこの家を訪れることが少ない。鉱石コレクションを眺めたくなった時、コレクションに加える新たな鉱石をここに置きにくる時がほとんどで、それ以外の例外がいくつか。
 その例外がここ最近増えてきている。
 招く相手が、いや訪ねてくるというほうが正しいか。まぁ、そんな相手ができたのだ。彼女の要望で多少は内装に手を入れたので、家と呼べなくも、ないか。
 この場所にただひとつだけあるテーブルに対面の形になるようにこの家にある二つきりの椅子に座り、この家ににひとつだけある型落ちのテレビ。今映している番組は宝石を題材をしていた。
 ダイゴの好きな鉱石を削り、研磨し輝かせる。その技術を持つ職人はもちろんのこと、宝石以外のリングの法にも宝石を美しく魅せる技術があるらしい。大きい宝石の価値は当然計り知れないがそれを生かす技術も同じく値千金と言える。
 そんな趣旨で展開される番組は宝石という華やかな題材を使いながらもその裏で働く職人にスポットライトを当てたなかなか泥臭いものだった。
 わりに面白い番組を見ている最中にこう言われた。
「ダイゴさんって宝石とか嫌いなんだと思ってました」
 ぽつりと漏らされたその言葉に、ダイゴは思わずテレビから目を離し、客人であるハルカの方へと向ける。
 そんなダイゴに気付いているのかいないのかそもそも先の言葉も聞かせるつもりはなかったのかもしれない。
 彼女は特に補足を加えるわけでもなく、テレビをそのままぼんやりと見続けた。
 本当にぼんやりという表現が相応しい様子で、視線自体はテレビの方へと向いているのだが、手は落ち着きなく、髪をいじっていたり、頬杖をついたりしている。番組の内容にも注意を払っていないようでナレーションの解説にも右から左に聞き流しているようだ。
 退屈させたかなと思いながら、番組を変えるという選択肢はダイゴにはない。この番組をダイゴは楽しんでいたからだ。しかし、この客人を退屈させるのはダイゴにとって本意ではなかった。だから、先の言葉に返事をすることにした。
「なんでそう思ったの?」
 ダイゴの言葉にハルカはあっ、という音を漏らした。言葉になっていないそれは先の言葉はただの独り言であったのだろう。年相応かどうかは分からないが女の子らしい可愛い反応にダイゴは口の端を少しだけ上げる。自覚なしだった彼女はこちらに視線を向けると目が合うと、逃げるようにテレビへと視線を戻した。心なしか頬が赤い。やはり可愛い。
「聞いていたんですか?」
照れ隠しに紡がれた言葉は質問への答えではなく、また質問だった。悪くない。いやむしろ面白かった。
「まぁ、あれだけ大きな声を出されれば、ね?」
 実際にはそんなことなどなかったのだけど、そちらの方が面白い反応が見られそうだったので、そう答える。我ながら子供らしいと思うが、楽しいからいいだろうと胸の内で言い訳をしておく。
 案の定彼女はそんな大きな声は出してないですと言いながら、マグカップに口をつける。可愛くデフォルメされたアチャモが描かれた女の子らしいマグカップである。関係ないが中の紅茶はアールグレイである。
「でも、そんなに変かな。宝石が好きなのって」
「人がいるのにテレビ番組に夢中になるのは変だとは思います」
 なるほど、そうなのか。誰かと一緒にテレビを見る経験などほとんどなかったので、次からは気を付けよう。
 ごめんねと謝りながらも、ハルカからの言葉はダイゴの疑問の正確な答えになっていないことに気付いた。その気付きに応えるようにハルカは続けた。
「ダイゴさんは鉱石が好きであって、宝石はそうでもないのかなって思ってたので」
 なるほど、たしかにそう言われれば鉱石好きのほうが自分の人生の中で長いし、そもそも宝石自体はそこまで好き、と言われると悩むところである。
 嫌いではない、と答えるのがもっとも正しいだろうか。
 いや、違うか。ただ収集欲が働かないだけという方が正しい。集めるなら鉱石なのである。
 そんなダイゴの曖昧な心情を察しているかはまったくわからなかったけれど、ハルカのその言葉を面白いと思い、先を促した。
「ダイゴさんの好みってただあるがままの石であって、加工されたいじられてるのって好きそうじゃないなぁと思っただけです」
 あぁ鋭いところを見ているなと思いながら、ダイゴは答えた。
「長く生きていれば、価値観が変わることなんてたくさんある。それだけのことだよ」
「誤魔化そうとしてません?」
「そうとも言うね」
しかし、誰が言えるだろうか。自分を変えたのが目の前の人であると。「だいごさ
「ダイゴさんは、ズルいです」
「かもしれない。言ってないことは多いしね」
「デボンコーポレーションの息子。ポケナビの番号。あとは石が好きということぐらいしか知りません」
 不満そうに頬を膨らませている。本当にコドモっぽい。それは言わず、ただ一言だけ素直な宣誓をした。
「いつか、言うさ」
 そう、いつかダイゴは言うのだろう。彼女に言えなかったことを。言いたかったことを。
 でも、それは今じゃない。
 彼女が旅をすればするほどに強くなっていく。困難に遭えば遭うほどに彼女の瞳は力強くなっていく。それはさながら鉱石が研磨され宝石へと姿を変えるかのように鮮やかに、はっとさせられるほどの魅力を持っている。
 今でさえ、そうなのだから、この先、ホウエンチャンピオンであるダイゴの前にたどり着けるほどの実力を兼ね備えたときにはいったいどれだけ輝いているのか。今から楽しみである。
 最高の舞台で最高の挑戦者と。
 それは遠くない内に実現するのだろう。だから、そのときまではこの気持ちをダイゴは言わないのだろう。言えるようにもなっていない。彼女にこの胸の内を告げることができるその時を思いながら、ダイゴはティーカップに口をつけた。
――――――――――
ムウコンに出そうと思ったけど、あきらめたネタである。
> ●1.My name is ○○○. まずは名前を教えてください。
キトラ。しかし他サイトでは名前が変わる
> ●2.↑とは言いましたが、実は×××とも名乗ってるんです…… HN複数持ってます?またそのHNは?
くろみ。スズシロと名乗っていたときも
> ●3.年齢・性別・生息地などなど。あなたの正体プリーズ。勿論言える範囲だけでOK。
五黄の寅年生まれの地雷持ち。生息地はそのへん
> ●4.オールジャンルで(※全てにおいて)好きなもの。
空を飛ぶもの。鳥もドラゴンもペガサスも好きで、武器なら弓が好き。弓キャラ愛してる
> ●5.オールジャンルで嫌いなもの。
私の気に食わないもの
> ●6.あなたの性格。自覚している長所や短所……
激しすぎる好みの差。そして気分の差。
> ●7.あなたを一言で表すと? 日本語でも英語でもスワヒリ語でもおっけー。
タブンネ
> ●8.あなたの職業は? 真面目に答えてもボケてもいいですよw
記録できないタブンネ
> ●9.学校の教科で得意科目と苦手科目を一個づつ上げるとしたら?
もう忘れたのよ
> ●10.持ってる資格とか賞罰。何でもいいから書いてみると……
タブンネになりきるための資格と、クラッチが存在する車を動かす資格がある。
> ●11.インターネット歴。いつからだったかなぁ……今何年になるかなぁ……
中学三年生から。
> ●12.自分専用のパソコンって持ってます?
ないからほしい
> ●13.ネットで便利だと思うこと。不便だと思うこと。
単語いれて検索すればなんでも教えてくれることと、あの人はいま!でいろんな人に会える
> ●14.お気に入りのサイト、教えてくださいw
最近はSNSしか使ってないです
> ●15.自分のホームページ、pixivアカウント、twitterアカウント等ありますか? 良かったらここでCMタイム。無論ジャンル問わず。
http://www.pixiv.net/member.php?id=3112914  。マサポケに投稿する勇気がないダイハルがたくさんあります。
> ●16.ポケモン歴は何年? また、ポケモンにはまった原因って何?
緑発売当時から。はまった原因はポケモンカードから。
> ●17.あなたの持っているポケモンソフトを教えて!
緑赤青金銀クリスタルルビーサファイアエメラルドダイヤパールプラチナHGSSホワイトブラックブラック2ホワイト2、外語版ブラック、ブラック2
> ●18.こいつが俺のパーティだ! ゲームでのベストメンバー、教えてください。私はこんなコダワリを持ってパーティを選んでいます。なんてのもあったら。
かわるからなんともいえない。やり直すたびに違うメンバー選べるのが醍醐味だからね
> ●19.アニメ見てるかー? ポケスペ読んでるかー? ポケモンカードやってるかー?
アニメはポリゴン事件まで。ポケスペはゴールドがピチューと消えるまで。カードは大量に発掘したがもういらぬ
> ●20.一番好きなポケモン! どうしても絞りきれなかったら複数回答も可。
ラティオス
> ●21.一番好きなトレーナー! ゲームでもアニメでもポケスペでも……
ダイゴさん。ダイゴさんだよダイゴさん。ねえこの人以外に誰がいるの?ダイゴさん!
> ●22.一番好きな、技? アイテム? 属性? シリーズ? ……何かある?
技:ハイドロポンプ アイテム:かいふくのくすり ぞくせい:こおり シリーズ:プラチナ
> ●23.21、22、23で答えた中から好きなお題を1つ、全力をあげて語り倒してください。惚気OK。親馬鹿OK。妄想暴走勿論OK。
ダイゴさんってね、本当に線が細いの。女の人みたいじゃないですか。実はデボンの跡取りに男子が望まれてるけど生まれてこなくて、ダイゴさんは実は女の人なんじゃないかっていう妄想とか、ダイゴさんがクチート使わない理由とか、ダイゴさんと添い遂げるハルカちゃんとか書きたいです!!かいてください!!
> ●24.ポケモンファンの聖地、ポケモンセンター。行ったことある?
東京、横浜、札幌にいきました
> ●25.主人公の名前=ゲーム中でのあなたの名前は?
緑:オスカル 銀:シルバー、ギンタ ルビー:ガーネット サファイア:サフィリス エメラルド:くれない ダイヤ:コウキ パール:トオル プラチナ:ヒカリ ホワイト:デボラ ブラック(独):Franz ホワイト2:リンダ ブラック2:レイ ブラック2(独):Alexis
> ●26.あなた自身をポケモンに例えると、何が一番近いですか?
カビゴン
> ●27.突然ですが、あなたはポケモンワールドのトレーナーだとします。名前、出身、手持ち、職業etc……「あなた」の設定を、参加型キャラメイキングの要領で。
キトラ、マサラタウン出身。パラソルおねえさん。グラエナもふもふしている。
> ●28.なぜポケモン小説を書こうと思った? きっかけになった作品とかあります?
アニメのサトシが嫌いで、彼をつぶそうと思って書いたのがきっかけ。つまりヘイト作品がとっかかり。昔から反抗精神は変わりません。
> ●29.連載派? 短編派?
どっちもやる。
> ●30.公式のキャラクターは小説に出すほう? それともオリトレ派? ポケモンのみ?
ダイゴさんは書きますよ
オリトレは好きではない。なぜならそのトレーナーに原作(ゲーム)で会えないから愛着がない。
あと、創作した人と話すと、オリトレはその人のをまず読んでからじゃないと話せないけど、キャラ自体なら盛上がれるというのもある。
酷いと思ったやつは私の創作キャラ全て言えるかい? つまりそういうことです。
> ●31.あなたが今書いている小説。ズバリタイトルは!!
With Heart and Voice
これ書かないとぴじょんぴょんにインファイトされてしまうんです!!タブンネ効果抜群だからカビゴンになっても効果抜群だから!!!!
> ●32.↑のあらすじ・特徴的なところ、ウリ等をどうぞ。
ダイハル。こいつらはこんな別れが一番似合うしそういうのが好きで、つまりダイハル亜種なんですけどダイハルなんです。
> ●33.あなたの小説の中で、あなた自身が一番気に入ってるキャラは? どんな所が気に入ってる?
ホウエン主人公ガーネット。
行動力があるキャラはかいてて楽です。あとギャロップに乗ってるところをかけるのでとても楽しいです。
> ●34.あなたが今まで書いた小説の中で一番気に入っている話はどの作品? どのエピソード? よかったらその部分、見せて欲しいなぁ……。
今のところダイハルの「師匠と弟子」か「朽ちた人形」
師匠と弟子は片思いだったのを勇気だして告白する話で朽ちた人形はダイゴさんからの愛があふれてて好き。
師匠と弟子
 先ほどまであれだけ冷たく適当に扱っていたのに、お茶を入れてくれたり、お菓子を出してくれるダイゴ。ハルカもあの時の態度が嘘のよう。ダイゴと話せるのが嬉しくて、一つ一つの動作に釘付けになってしまう。すると目があった。その瞬間、ダイゴが笑う。気付かれたくない一心で目をそらした。
「それでですね」
 しどろもどろにハルカが口を開いた。
「ユウキはキノココの方がかわいいって、進化させないんです」
 会話の前後なんて良く覚えてない。とにかく最近あったことが浮かんで、なぜか隣の家に住む友達の名前が出て来た。
「あの子もまるっこいポケモン好きだねぇ」
「そうなんですよ!それでそれじゃあ強くなれないじゃんって言ったら、チャンピオン倒したお前とはちげー!って言って来るんです」
 自分でも解らないくらい、話したいことが次々に出て来る。いつも楽しく話せたら良いのに。話すのを一度やめて、ため息をつく。
ハルカが黙ったことにより、ダイゴの視線はテレビに移っていた。すぐにハルカが見ていることに気付いたのか、再び目があった。思わずテレビを見てやり過ごした。
「君もいつもそうやってニコニコしてればかわいいのにね」
 外の何かが倒れる音がする。さらに風は強さを増して来た。
「素直になりなよ」
「素直です!」
 まさか同じことを二回も言われるとは思わなかった。反抗的な態度で反論する。それに対して怒ることも特にせず、ダイゴはそうかなと小さく言った。
 テレビは変わらず警報を鳴らしている。予報によれば、今日の夜中には晴れるという。しかし予報通りに天気が運ぶか心配になるくらい雨は強くなっている。
「思ったより酷いね。こんな暴風じゃ帰れないでしょ。夜中に晴れるっていうけど……家でよければ泊まっていくかい?」
 思わぬダイゴの提案。ハルカは耳を疑う。
「いいんですか?」
「天気が天気だもの、危ないことはさせられないよ」
「仕方ないですね」
 一晩中、一緒にいることができる。ハルカは嬉しさが隠しきれない。せめて言葉だけは隠し通さないとならない。がんばってその言葉をひねり出した。するとダイゴが無言で立ち上がる。怒らせてしまったか、と反省したのもつかの間。額に衝撃が走る。
「そういう時はありがとうございます、でしょ」
 デコピンが直撃したところをダイゴの手が撫でる。痛みとダイゴの手が触れてる緊張で額が熱い。じんわりと来る熱さを感じて動かないと、そのまま頭まで撫でられた。
朽ちた人形は内容がグロに近いので読みたければピクシブまでおいでください。
> ●35.オレの小説、何はなくともコレだけは頑張ってるぜ! ってのを最低でも一つ。
夢小説にはならない。夢小説とは言わせない。
> ●36.逆に、ここんとこ何とかしたいな……これからの課題だ、ってのも一つだけ。
ラブラブさせると急激に夢小説になるのを何とかしたい。
> ●37.小説に出すキャラ(ポケモンも含)の名前、どんな感じでつけます? 例もあげて教えてくれたら嬉しいなぁw
ツグミはHGの主人公。鳥の名前がいいなーと思ってツグミかヒバリかの二択でツグミが採用。
他の方々は気分です。
> ●38.ついでだから小説のタイトルの由来や、副題(あれば)のつけ方も教えてもらおう。
一番苦手なので、そのキャラをあらわす状態や言葉などからひねり出す。
> ●39.インスピレーションキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!! アイディアが湧いてくるのはどんな時?
音楽を聴いてる時。歌詞のないクラシックが一番わいてくる。
> ●40.あなたの小説主人公は、実はあなた自身の鏡? それともどっちかというと、憧れの姿??
ハルカちゃんになりきってダイゴさんダイゴさんダイゴさん好き好き好き好きってやってる。
> ●41.小説中にバトル描写って出すほう?
ポケモントレーナーの話だから出さない方が難しくない?
> ●42.小説の中の性的描写、死ネタ、殺しネタ。あなたの意見を述べてください。
書けばいいじゃない。死ネタ殺しネタ嫌だとかいってるやつはルパン見ないのか。もったいない、面白いのに。
> ●43.小説の中のやおいネタ、百合ネタ。あなたの以下同文。(意味が分からない人はパスOK)
定まってないセクシャルを自分なりに解釈するだけだろ。キャラ改変よりよっぽどありだわ。
> ●44.小説の中のオリジナル地方、オリジナル技、オリジナルポケ。あな以下同文。
出せばいいと思うが私は面白いとは思わない。
> ●45.打ち切り……
よし、続き書こうぜ
> ●46.アイディアが全然湧かない!!? どうしよう……。スランプと、その脱出法について一通り。
なにもしない
> ●47.後の展開に繋がる伏線を結構張る方だと思う。
全部一個の大きな話にしたい
> ●48.ぶっちゃけた話、やっぱり年齢が高いほど上手い文章が書ける?
年齢が高いほど、経験していることが多いので、視界は広い
今のレベルに来るのに、経験も必要だけど、年齢も必要だと思う
> ●49.この人の本が出たら絶対読む! この人の影響を受けている! 好きなプロ作家さん・同人作家さんっています? 愛読書でも可。
影響受けているわけじゃないけど、松本清張みたいなのが書きたい
> ●50.同人とかサークルってやってますか? 自分の本って出したい?
処分に困りそう
> ●51.語彙(ゴイ、使える単語量)ってどうやって増やします?
みな読書というが、ここは映画、ドラマを勧める。映画、ドラマは結構言い回しが参考になる。会話だけだから。
> ●52.ムラムラと執筆意欲が湧いてくる……のはこんな時!
誰かの萌える小説よんだとき
> ●53.ポケモン以外の小説、書いたことありますか?
竜の兄弟の話かいたことがある。ポケモンじゃなくてね。
> ●54.小説を書く者として、一番大事だと思うもの。
気にしないこと
> ●55.他のポケモン小説書きさんの小説で、好きな作品を好きなだけ上げてください。
マサポケ外になるんですが、はみしろさんの「光の中でつかまえて」は絶品です。
障害多すぎる恋の中と、偶然の相手。登場人物の悩みとか人間らしさが出ていて大好きです。
これミクダイなんだぜ。
> ●56.他のポケモン小説書きさんの小説登場人物で、好きなキャラっています? 誰ですか?
ゴーヤロック神の「プリカちゃん」相手はボーカロイドよ!
イケズキさんの「池月君」愛されてるよね、いろんな方向に
オルカさんちの「シェノン」リーダーの苦労はたえない
> ●57.密かにライバルだと思っているポケモン小説書きさんはあの人だ! 最低一人は上げてくださいねw
やっぱりマサポケ外になるんですが、ミルメコレオ(通称みるめー)さん。
オタコンでライカゼブライカ書いた人なんだけど、この人まじでライバルだと思ってる。
> ●58.そういや今更だけど、ポケモン小説書き歴は○○年です。○○歳からです。
内緒です。歴に反しての実力がないのです
> ●59.ポケモン小説書きをやっていて嬉しかった事、辛かった事を一つずつ。
描いてみたをもらったこと。
完成しないこと
> ●60.何だかんだ言っても、自分の小説に誰よりハマッているのは自分自身だと思う……
他に誰がいるというのだ
> ●61.長く険しい人生。いつまでポケモン小説を書いていようかな……
わからん。絵もやりたいし音楽もやりたいから
> ●62.これからポケモン小説を書く方にアドバイスがあれば。
ダイゴさんください
> ●63.いつ頃この『マサラのポケモン図書館』に辿り着きましたか?
2011年1月。その日、私はーー骨折した。
あまりに暇すぎてたどり着いたのは、ネットをやめる前によく聞いていたサイトだったー
オタク人生2、開幕ー
> ●64.『ほびぃすてぇしょん』『おきらく ごくらく』『旧・マサポケ』……何の事だか分かります?
わからん
> ●65.リアルタイムの親善空間・チャット。行きます? どれくらいの頻度で?
最近はツイッターでいいやとなってしまっていってませんごめんね
> ●66. 小説コンテスト出た事あります? 出てみたい?
ありますー。
ゾロアークとダイハルとアーティ主♀を今のところ出しています。
いま開催されてるムウコンも出ています。今度こそ当てられない自信アリでございます。
> ●67. ストーリーコンテスト・ベスト他、マサポケの本って持ってる? マサポケで本を出す事になったら参加したい?
ストコンベストくらいしかない。前は出てたらしいが
参加するー
> ●68.鴨志田さんや鈴木ミカルゲさんの事、どう思う?
種族値あげようよ
> ●69.我らがマサポケ管理人、No.017さんに一言贈ってください。
インファイトはやめてください、インファイトはああああああああああああ!!!!!
> ●70.これからマサポケではこれが流行る! これを流行らせたい!
ダイゴさん。もっと言うならミクダイ、ダイハル。
> ●71.学校好きですか?(学生でない方は、好きでしたか?)
いきたくありませんでした
> ●72.ポケモン以外で好きなジャンル、アニメ・漫画・ゲーム。あります? 何ですか?
FE、NARUTO、ドラクエが好きです。
> ●73.音楽って聴きます? 好きなアーティストとかジャンルをお一つ。
ポルノグラフィティが大好きです。不動の一番はジョバイロなのですが、最近は「うたかた」が好きです。
> ●74.ジブリの名作「となりのトトロ」の主人公って誰だと思います?
トトロ
> ●75.ここでお約束、あなたの恋愛話v 言えるところまで言ってみよう!
人手が足りず、賛助を呼ぶことになった。しかし知り合いにできる人はいない。そこで頼った先輩が紹介したプロは、やたら突っかかってくるし人のおしゃれに口を出す。すごいムカつくやつだった。しかしそれが恋の始まりとも知らず……。周りの人間からは妨害され、本人からはふられ、悔しい気持ちがダイハルになりました。
> ●76.♪なりたいな ならなくちゃ 絶対なってやる〜…… 将来の夢は? 恥ずかしがらなくていいですよw
文章だけじゃなくて他の芸術もやりたい
> ●77.さぁ、最後です。……邪魔するものは何も無い。今の想いを込め、好きなことを叫べ!!
なぜダイゴさんをみな書かない?
道行く先々で助けてくれるダイゴさん。グラカイ戦の時は海まで飛んできてくれる。そして終わるまでめざめのほこらで待っててくれる。その正体はホウエンチャンピオン。タイプ不明すぎる手持ちたち、やたら強いメタグロスのコメットパンチ。それらを乗り越えて会いにいけば……なぜそんな切ないキャラをみな書かないのだ。ダイゴを、ダイゴをかきえええええええええええええええ
できればダイハルほしいです。
| タグ: | 【うわあ、なんかタグ機能ついてる!】 【77の質問】 【知らない方が良かったオルカの本性】 【※もう手遅れです】 【※本当に手遅れです】 【※HENTAIです】 【おらっ! 31と32 答えろ!(げしげし)】 【勉強しましょう】 | 
 よーし! 最近何もしてないけど空気を読まずに答えてみようじゃないかっ!(腕まくり)
> ■あばうと みー■ 
> ●1.My name is ○○○. まずは名前を教えてください。
 銀波オルカ(ぎんなみおるか)といいます。
 たまにただの鯱になります。
> ●2.↑とは言いましたが、実は×××とも名乗ってるんです…… HN複数持ってます?またそのHNは?
 いくつもHN持つほどネットで活動できてないよん(キリッ
 ぶっちゃけるとpixivアカウントの名前は銀波オルカではありません。
> ●3.年齢・性別・生息地などなど。あなたの正体プリーズ。勿論言える範囲だけでOK。
 ポケモンとだいたい同い年。腐女子だが雑食。『ガタ』の字が妙に覚えにくい、けっこう地震の多い県に生息してます。
 以下、友人知人達との会話を抜粋。
 「銀波ってさ、行動言動全てにおいて女じゃないよね」「背でかいし」「変態だしね(笑)」
 「むしろコレ(手の甲を反らして反対側の頬に当てる)じゃない?」「www」
 「オルカはSだよね」「いやMでしょ」「いや両立だ」「つまりそれって万能に変態」  ……わけがわからないよ!
 ちなみに後ろ二行は否定しておきますよ(笑)
> ●4.オールジャンルで(※全てにおいて)好きなもの。
 海獣です。海豚、鯨、海牛、海豹、海驢……等々海獣大好き。あと全般的に魚介。HNもその影響をモロに食らってます。
 あと二次元では白髪銀髪の美男美女がけっこう好き。どうやら はくはつもえの ようだ
> ●5.オールジャンルで嫌いなもの。
 エリンギと、鍋に入ってる十字に切れ込みの入ったぷよっぷよのシイタケの傘。あの二つだけは美味しく食べられた事が一度も無い。
 それとウネウネした虫、ミミズ、ムカデとか。
> ●6.あなたの性格。自覚している長所や短所……
 良くも悪くも、人の目をあまり気にしないところかと(汗
> ●7.あなたを一言で表すと? 日本語でも英語でもスワヒリ語でもおっけー。
 鯨馬鹿。リア友の皆によく言われるので。でも詳しいかって言われると全然自信ない。
> ●8.あなたの職業は? 真面目に答えてもボケてもいいですよw
 自分が食べたい画像をPCで漁って萌え悶えるっていう仕事を……嘘です。学生です。そんな目で見ないで!!
> ●9.学校の教科で得意科目と苦手科目を一個づつ上げるとしたら?
 得意なのは理科、特に生物関係。苦手なのは公民。
> ●10.持ってる資格とか賞罰。何でもいいから書いてみると……
 九割方運の力で英検準二級ゲットだぜ! 面接マジ死ぬかと思った!!
 他にも書道とかやってるけどまあいいや。
> ■インターネットライフ■
> ●11.インターネット歴。いつからだったかなぁ……今何年になるかなぁ……
 多分小学校中学年くらいからになるかと思います? 下手するともっと前からかもです。
> ●12.自分専用のパソコンって持ってます?
 持ってます。が、親の管理下です。メールが使えないッ! そして検索履歴はきちんと消しましょう(ぇ
> ●13.ネットで便利だと思うこと。不便だと思うこと。
 ありきたりになってしまいますが、便利なのはやっぱりいろいろな方の意見や沢山の情報が得られる事でしょうか。
 不便なのは一概に情報が信用できないこと、あと時間が経つのを忘れてしまうところですねー(私は特に後者が…)。
> ●14.お気に入りのサイト、教えてくださいw
 マサポケとPixivです、いつも色々とごちそうさまです。
 あとは最近PDWよくやってます。見覚えのあるポケモンに見覚えのあるNNついてたらそれきっと私です。
> ●15.自分のホームページ、pixivアカウント、twitterアカウント等ありますか? 良かったらここでCMタイム。無論ジャンル問わず。
 ホ……ホームページなんて運営できませんよ…((gkbr
 でも将来小さなサイトでも運営できたらいいなー。何年かかることやら…。
 ピクシブは見るためだけのアカウントなので何もしてないです。ブクマすら。
> ■ポケモンライフ■
> ●16.ポケモン歴は何年? また、ポケモンにはまった原因って何?
 えーーっと…かれこれ八、九年になります。
 当時幼稚園、いや物心付いた時から魚、海獣が好きというとんでもねぇ異様な幼児だった私に、母親がパウワウのポケモンキッズを買ってきてくれたのが私の覚えている限り全ての原点かと思われます。その後幼稚園ではよくポケモンごっこをして遊んだ世代です(笑)。
 ソフトに関しては、小一の入学祝に親戚の伯父さんが買ってくれたルビサファが初でした。
> ●17.あなたの持っているポケモンソフトを教えて!
 ルビー、サファイア、ファイアレッド、エメラルド、パール、プラチナ、ハートゴールド、ブラック…になります。ブラック2がほしい。
> ●18.こいつが俺のパーティだ! ゲームでのベストメンバー、教えてください。私はこんなコダワリを持ってパーティを選んでいます。なんてのもあったら。
 厳選なにそれおいしいのって人なので、必然的に旅パになります。
 ブラックからコジョンド、ゾロアーク、シュバルゴ、ドレディア、ウルガモス、ダイケンキ。あれです、よく小説に書いてるしっちゃかめっちゃかなやつらです。小説書いてたら余計に愛着が沸いてしまいました。いけませんね。
 こだわり…って言われると無いw でも“強いポケモンより好きなポケモン”ですかね。あと、もう一度言いますが上のパーティはガチパではないです旅パですよ?
> ●19.アニメ見てるかー? ポケスペ読んでるかー? ポケモンカードやってるかー?
 アニメはここ最近貯め見になってて妹に早く見ろと怒られてる。
 ポケスペは単行本を頑張って買い漁ってる…が、しかしナナシマ編。
 ポケモンカードはBWになってから買ってない。でも好きなポケモンとかのカードがとっておいてある。収集派。
> ●20.一番好きなポケモン! どうしても絞りきれなかったら複数回答も可。
 同率一位でダークライとシュバルゴとダイケンキ。
 この三匹は無条件に愛せる自身があります。
 他にも海獣系のジュゴンにトドゼルガにホエルオーにフローゼルにカイオーガにあとマナフィ(以下強制終了
> ●21.一番好きなトレーナー! ゲームでもアニメでもポケスペでも……
 アニメのホミカちゃんマジポイズンでシズイケメンだったっ!!!
 あとはシロナさんとヒカリちゃん(DPt主人公)。
> ●22.一番好きな、技? アイテム? 属性? シリーズ? ……何かある?
 アイテムはサイコソーダと見せかけておいてきんのたま
 ……冗談のようで冗談でなかったりします。だって高く売れるし、ネタ的に(ugm
 属性は無論水タイプ。
> ●23.20、21、22で答えた中から好きなお題を1つ、全力をあげて語り倒してください。惚気OK。親馬鹿OK。妄想暴走勿論OK。
 映画でディアルガとパルキアにフルボッコにされてるダークライに全力で悶えました。ええ。特に喘ぎ声けしかr(自重
 シュバルゴはドレディアとの絡みに目覚めてしまって、クーウィさんに無茶振りまでしてしまいました。書いてくださっていて本当に感謝してます。
 海獣系御三家こないのかな……の願いを見事に叶えてくれたダイケンキ。ブラックでは真っ先にレベル100になりました。
> ●24.ポケモンファンの聖地、ポケモンセンター。行ったことある?
 ありますよ! 小学校中学年の頃、二年間東京に住んでいたのですがそれくらい昔にですw
 電車に乗ればどこでもいけちゃう東京ってすげー!
 あの頃の二年間はPCを使い始めたり、リアルポケセン行ったり、TV東京でアニメをリアルタイムで見れたりなど、今までのポケモン人生において絶頂期だったのではと思います。
> ●25.主人公の名前=ゲーム中でのあなたの名前は?
 ココナツという名前をよく使っています、ココナッツミルクおいしいよね。それだけです。
 最近はPCで使ってるオルカでもいいかなーと思ったり。
> ●26.あなた自身をポケモンに例えると、何が一番近いですか?
 カイオーガ…は無理ありすぎるのでコイキングで。
> ●27.突然ですが、あなたはポケモンワールドのトレーナーだとします。名前、出身、手持ち、職業etc……「あなた」の設定を、参加型キャラメイキングの要領で。
 名前:オルカ   出身:どっかの海のある町   
 職業:多分学生やってる。いつか世界の海を巡ってカイオーガやマナフィを見ることが夢。
 手持ち:ジュゴン ホエルオー トドゼルガ フローゼル ダイケンキ
 …あえて海獣パーティでww きっと学校が終わった後に日が暮れるまで海で手持ち達とキャッキャウフフ、違ったばしゃんばしゃんやってるのでは。というか私がそうしたい!!
> ●28.なぜポケモン小説を書こうと思った? きっかけになった作品とかあります?
 『私も二次創作してみたいなー』
 最初の最初は、実は絵師に憧れてたのですが当時私はお絵かきソフトなど持っておらず…アナログ絵をPCに上げる手段も無く…無論絵心などとても。マサポケの小説を読んで、チャットに捨て身覚悟で飛び込んだら無茶振りされてあれよあれよと(笑)
 ちなみに今はたまにお絵かきソフトで絵を描いたりなどもしていますが、いかんせん使う方の技術不足により(ry
 そんなこんなで、下手ですが小説書いてます。なかなか道はおもしろく険しい!!
> ●29.連載派? 短編派?
 連載もやってるけど進まないですね。どちらかというと短編派です。
 だがしかし。今現在私が小説を描くとほとんどがダークライかマイパかのどちらかになるという…。
 もっと沢山短編を書きたいです。さあ沸くんだアイディアッ! あ、連載の方も捨ててないですよ!!
> ●30.公式のキャラクターは小説に出すほう? それともオリトレ派? ポケモンのみ?
 ポケモンのみの話を書きまくってますね。あとはオリトレです。
 公式のキャラクターの設定を崩してしまうのが怖くて書けないんです。今の私の実力では……。
> ■ノベラーライフ■
> ●31.あなたが今書いている小説。ズバリタイトルは!!
 えっ今本当に何も書いてな
> ●32.↑のあらすじ・特徴的なところ、ウリ等をどうぞ。
 もうやめて! とっくにオルカのHPはゼロよ!
> ●33.あなたの小説の中で、あなた自身が一番気に入ってるキャラは? どんな所が気に入ってる?
 あえてのシェノンで。ゲームの中では一番のパートナーだし、豪快かつ空気を読まないサイコソーダ命のリーダーな所。
> ●34.あなたが今まで書いた小説の中で一番気に入っている話はどの作品? どのエピソード? よかったらその部分、見せて欲しいなぁ……。
 な に そ れ こ わ い ん で す け ど 。
 てなわけで『裏路地の閃光と暗黒』を。自分でもなんか書きたかったものがけっこう書けた気がするのと、ダークライ的な意味で。
 っていうのは建前で、本音は『これより前に書いた小説とか恥ずかしくて晒せねぇよ! 爆死するわ!!』
 ……マサポケ掲示板の過去ログ漁れば出てくるけどね……全部……。ちなみに読んで分かるとおりクリスマスのお話。
 世間は『クリスマス』というものらしい。街に出ると、赤と緑をよく見かけるようになり、明るいネオンや飾り付けられた針葉樹が輝いている。
 クリスマスとは神の子の誕生祭であり、二十四日のイブは前夜祭であること、夜にはサンタさんやデリバードが良い子にプレゼントを配る日であることまで私は知っている。知らなくても不自由は無いだろうが…。
   *
 もしも私がプレゼントとして欲しいものがあるとしたら、それは『三日月の羽』だろう。これまで“私自身が”一番振り回されてきた自分の特性を抑えることのできる可能性の一つとして、ひそかに心に留めてきたものだからだ。
 考えている自分でもばかばかしいと思う。あくまで推測であり、実際に何が起こるのかは全く分からない。私の身に異変が起きる、もしくは羽に何かが起きる可能性も十分にあるからだ。・・・・・・
 ……へんじがない ただのしかばねのようd
> ●35.オレの小説、何はなくともコレだけは頑張ってるぜ! ってのを最低でも一つ。
 「」だらけのチャット状態にできるだけならないように努力してます。
 あとはキャラごとの口調に割と気を使っているつもりです。どちらにしても出来てるかものすごく不安です。
> ●36.逆に、ここんとこ何とかしたいな……これからの課題だ、ってのも一つだけ。
 在りすぎて困る…。一つ上げるとしたらリア充を書けるようになりたい。書いてるこっちが恥ずk(げふげふ)とか自分自身の恋愛経験上難しいなどいろんな意味で。
> ●37.小説に出すキャラ(ポケモンも含)の名前、どんな感じでつけます? 例もあげて教えてくれたら嬉しいなw
 他の小説から持ってきてたり(例:サワン、レッセ…獣の奏者の王獣の名前を引用 ルキ…いつか読んだ本の登場人物。忘れた)
 完全に私の語感だったり(例:シェノン…貝のシェルからなんとなく ティラ…語感)
 本当にもっと適当だったり(例:ナイト…騎士。まんま。 ナスカ…南米の地上絵のあるあそこ。砂漠の遺跡にいたので)
 特に三番目のパターンは書いてるキャラ達本人に怒られそうなくらいですw もっと調べて付けたいなぁww
> ●38.ついでだから小説のタイトルの由来や、副題(あれば)のつけ方も教えてもらおう。
 ストーリーを考えた上で。というかそれ以外にどうすればいいんでしょう誰かオセーテ
> ●39.インスピレーションキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!! アイディアが湧いてくるのはどんな時?
 学校の授業でぼーーッとしてる時(おま 風呂でほーーッとしてる時 その他ぼっけーーーーッとしてる時
 一番は、布団の中で頭の中をカオスにして荒ぶり悶えてる時です、自分で言うのもなんだが気持ち悪いww
> ●40.あなたの小説主人公は、実はあなた自身の鏡? それともどっちかというと、憧れの姿??
 どう考えても憧れだと思う。
> ●41.小説中にバトル描写って出すほう?
 書いたこともありました けど 散々です
> ●42.小説の中の性的描写、死ネタ、殺しネタ。あなたの意見を述べてください。
> ●43.小説の中のやおいネタ、百合ネタ。あなたの以下同文。(意味が分からない人はパスOK)
 この二つはまとめて。苦手な人のことを考えて、注意書きは必須だと思います。あとは書き手さん次第だと思いますよ。面白ければ気にしません、ていうかある程度ならおいしk(ry
> ●44.小説の中のオリジナル地方、オリジナル技、オリジナルポケ。あな以下同文。
 これも注意書きは必須だと思います。あんまり書き手さんの設定混ぜられた小説は読む気が失せちゃうかな…と。やっぱり書く側にしても他の方がおっしゃるように難しいだろうし、読む側にしても読みにくくてつまらないのは勘弁ですからね。
 よほど面白いのに出会ったら価値観変わると思いますよ。誰か持ってきt(殴
> ●45.打ち切り……
 いくら時間がかかろうともクオリティが低かろうとも書き上げてやるぜッ!!
> ●46.アイディアが全然湧かない!!? どうしよう……。スランプと、その脱出法について一通り。
 PCの電源切って机に突っ伏しガリガリ勉強してみる。
 そうすると、だんだんつまんなくなってぼーっと――よっしゃ妄想ktkr!!!
> ●47.後の展開に繋がる伏線を結構張る方だと思う。
 いえ、張るほどの実力が無いんです。
> ●48.ぶっちゃけた話、やっぱり年齢が高いほど上手い文章が書ける?
 バんなそカな(そんなバカな)……。マサポケじゃ年齢なんぞ関係ない。
 でも経験が無いと、自分がやった事無い物っていうのはやっぱり書き辛いです。ポケモンの設定において、非現実的なものはよくありますよね。
 特にポケモンバトルなんて現実では絶対にありえませんから、私も含めて書くのが苦手って言う人は多いのではないでしょうか。自分自身経験の無い所。そこをどう書くかも腕の見せ所の一つだと思ってます。
> ●49.この人の本が出たら絶対読む! この人の影響を受けている! 好きなプロ作家さん・同人作家さんっています? 愛読書でも可。
 上橋菜穂子さんの世界観はマジで好き。獣の奏者から読み始めて守り人シリーズまで全部好きです。
 あとは言わずもがなマサポケノベラーの皆さんですよ。
> ●50.同人とかサークルってやってますか? 自分の本って出したい?
 やってないですけど、興味はあります。でも出せる気しませんw
 自分で書くのはタダですけど、本作って売るってなると金が絡みますし。
> ●51.語彙(ゴイ、使える単語量)ってどうやって増やします?
 とにかくいろんな話を読む! 分からん単語があったら辞書を引く! それしかやってない。
> ●52.ムラムラと執筆意欲が湧いてくる……のはこんな時!
 大概の場合半分はベッドの中でもう半分は授業中。
> ●53.ポケモン以外の小説、書いたことありますか?
 あります。ジャンルは秘密です。
> ●54.小説を書く者として、一番大事だと思うもの。
 偉そうな事言えませんが、自分が楽しんで書くこと、書きたいものを書くことでは?
 楽しんで書けば案外なんとかなってたりしますよ。要するに自己満足です!
> ●55.他のポケモン小説書きさんの小説で、好きな作品を好きなだけ上げてください。
 No.017 さん「野の火」
 とさん「こちら側の半生」
 hokutoさん「生まれゆく君へ」
 巳佑さん「こちら鏡屋メタモンでありんす。」
 イケズキさんのもふパラシリーズも好き。他にもババリバリッシュあるのですが書ききれん!
> ●56.他のポケモン小説書きさんの小説登場人物で、好きなキャラっています? 誰ですか? 
 池月くん(イケズキさん宅) チャットでのいじられっぷりがw
 かぃくん&らぃちゃん(ふにさん宅) あの二匹は恋人以上夫婦未満だと思っている。
 長老(巳佑さん宅) もふらせてください。
> ●57.密かにライバルだと思っているポケモン小説書きさんはあの人だ! 最低一人は上げてくださいねw
 密かにakuroさんだと思っていたら本人にそう書かれてしまっていた。
> ●58.そういや今更だけど、ポケモン小説書き歴は○○年です。○○歳からです。
 やっと一年と半年位になりました、まだまだな奴ですwww
 もっと沢山話を読まないとなぁ。
> ●59.ポケモン小説書きをやっていて嬉しかった事、辛かった事を一つずつ。
 嬉しかったのは、評価や観想をもらった時ですね。自分でもあそこまで嬉しいとは思いませんでした。
 辛かった…事はあったとは思うけど覚えてないです。前向きに行こうぜ!!
> ●60.何だかんだ言っても、自分の小説に誰よりハマッているのは自分自身だと思う……
 その通りです(即答)
> ■おぷしょん1〜マサラのポケモンノベラー〜■
> ●61.長く険しい人生。いつまでポケモン小説を書いていようかな……
 自分が書きたくなったら書けばいいじゃない!
> ●62.これからポケモン小説を書く方にアドバイスがあれば。
 『ポケモン小説を書くのに必要なもの』
 1、ポケモンへの愛(適量) 2、なんか書く或いは文字を打つもの 3、投稿する瞬間の勇気
 大丈夫、私が初めてマサポケへ投稿するのに使ったのがこれだけなんですからwww
 上手い下手は二の次です! 初めて書くならなおさら。
 ちょこちょこと書いているうちに観想が貰えたりして、励みになったりしますよー。
> ●63.いつ頃この『マサラのポケモン図書館』に辿り着きましたか?
 小学校中学年くらいの頃からずーっと覗いてました。あの頃の私は純粋だった……(遠い目)
> ●64.『ほびぃすてぇしょん』『おきらく ごくらく』『旧・マサポケ』……何の事だか分かります?
 なにそれおいしいの状態。
> ●65.リアルタイムの親善空間・チャット。行きます? どれくらいの頻度で?
 最近過疎ってて寂しいです…。週末はかなりの確立で覗いてますよ、話したい方はお気楽に(いねぇよ)
> ●66. 小説コンテスト出た事あります? 出てみたい?
 無いです。もうちょっとレベルアップしてから出てみたいですねー。
> ●67. ストーリーコンテスト・ベスト他、マサポケの本って持ってる? マサポケで本を出す事になったら参加したい?
 持ってないです(泣)。通販とか一切使えないので…。
 本を出すのに参加とか恐れ多すぎて困ります。
> ●68.鴨志田さんや鈴木ミカルゲさんの事、どう思う?
 鴨志田さんおいしs(ゴフッ
 …ゲフンゲフン。鈴木ミカルゲさんはどうあがいてもゆるキャラですよね。
> ●69.我らがマサポケ管理人、No.017さんに一言贈ってください。
 ぴじょんぴょん! 掲示板管理お疲れ様です、これからもお世話になります(えー
> ●70.これからマサポケではこれが流行る! これを流行らせたい!
 超お手軽に書ける百字! ブーム再来しないかな(チラッチラッ
> ■おぷしょん2〜どうでもいいこととか〜■
> ●71.学校好きですか?(学生でない方は、好きでしたか?)
 好きで嫌いです…。
> ●72.ポケモン以外で好きなジャンル、アニメ・漫画・ゲーム。あります? 何ですか?
 ……こんなとこに堂々と書いていいのでしょうか(汗  華麗にスルーしてやってくださいね。
 ゲーム:東方project(二次創作含) イナズマイレブン 星のカービィ
 アニメ&マンガ:魔法少女まどか☆マギカ ケロロ軍曹 その他
 (オルカは雑食です)ポケモン以外に、これらの話を振られても喜んで食いついたりします。
> ●73.音楽って聴きます? 好きなアーティストとかジャンルをお一つ。
 上に書いた、東方project系のBGM、アレンジ、ボーカルなんかをよく聞きます。それにポケモンのBGM。
> ●74.ジブリの名作「となりのトトロ」の主人公って誰だと思います?
 まっくろくろすけ でておいで!
> ●75.ここでお約束、あなたの恋愛話v 言えるところまで言ってみよう!
 母が「怪獣映画」と呼んだディアルガvsパルキアvsダークライで、必死に戦うダークライに胸キュンしたのが初恋。
> ●76.♪なりたいな ならなくちゃ 絶対なってやる〜…… 将来の夢は? 恥ずかしがらなくていいですよw
 幼稚園の頃は海洋生物学者。現在はうーん…動物関連の仕事?
 …ってかここまで来る時点で分かっちゃってた人もいるのでh(ry
> ●77.さぁ、最後です。……邪魔するものは何も無い。今の想いを込め、好きなことを叫べ!!
 受験よ無事に終わってくれえぇぇぇぇぇえ!!!!
 ありがとうございました。これからも(もうちょっと仮死状態ですが)よろしくおねがいしまーす。
| | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | |