マサラのポケモン図書館 カフェラウンジ
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  •   [No.2175] 気が付いたら年が明けてた 投稿者:久方小風夜   投稿日:2012/01/04(Wed) 17:54:25     97clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

    ・頭の中で過発酵気味になっているネタの出力(9割自サイト用)
    ・あちこちに散らばっている小ネタのまとめ
    ・死なない

    何だかんだ今年が一番忙しい気がしますが、とりあえずの目標と言うことで


      [No.2174] 新しい年、と言うことで 投稿者:あゆみ   投稿日:2012/01/04(Wed) 11:40:23     92clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

    少々遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。(震災で被災された東北の方々のことを考えると言っていいのかどうか・・・)
    それでは私も今年の目標とやらを書いてみたいと思います。

    まずは、去年のログ消失で本棚までもが影響を被ってしまい、他のサイトに掲載しているものが展開を先取りしてしまっている格好のマサト達の冒険ですが、ジョウト第1部をまとめ上げて、第2部、最低でもアサギシティまで進められればと思っています。
    本当は去年のポケセン東北オープンにあわせて第1部をまとめられればと思っていたのですが、私自身、とりわけ11月と12月は大変忙しく、執筆する暇がなかったもので・・・(おい
    また、これと並行して書いているスペシャルエピソードも2、3作、またエクストラエピソード(オリポケを出している方です)はしっかりと完結できればと思っています。なるべく時間を見つけて書いていこうと思いますので、どうぞ温かい目で見守ってあげてくださいませ。

    次は、やはりマサト達の冒険だけにこだわらず、参加している皆様方に負けないほどの完全オリジナル作品でも書ければと思っています。
    不定期ながら短編でも書ければと思っているのですが、なにぶん皆様方のレベルが高く、私などとうていかなわないほどの実力の持ち主ですので、なかなか書けずにいます。ですがいつかはストーリーコンテストにも出せる作品を書ければと思っています。

    それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします。


      [No.2173] なにこれかわいい 投稿者:紀成   投稿日:2012/01/04(Wed) 09:59:35     92clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

    読んでてこの曲が頭の中でループして止まらなくなったのだよ http://www.youtube.com/watch?v=6TQl6wcrs5I

    ゴルダックの関西弁の違和感が全くなくてどうしよう
    お正月から笑わせてもらいました。


      [No.2172] 毎度のことですが 投稿者:紀成   投稿日:2012/01/04(Wed) 09:53:43     108clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

    ・ペンタブまともに使えるようになりたい
    ・スキャナーちゃんと使えるようになりたい
    ・そろそろ……終わらせるべきなのかしら、アレとかソレとか

    あとせっかく関西に住んでたんだから、ミツキちゃんの関西弁をきちんと書けるようにしたい。
    某探偵マンガの主人公みたいなことにならないようにしたい。

    【今年もよろしく】


      [No.2171] 連作やるぞー! 投稿者:イサリ   投稿日:2012/01/03(Tue) 22:11:53     99clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

     実生活のことを書くと生々しい感じになるので創作関係だけでorz

     一昨年の秋くらいから構想を練っている連作短編を完成させたいです。
     当初の目標では去年の夏に完結させるはずだったのにずるずると伸びてしまいました。
     もう今年中に完成させないと一生かかっても無理な気がしてきたので、とりあえず書けた所から投稿して行こうと思います。

     やっぱり、自分を追い込むための締切って大事ですね。


     ロングポケモンストーリーズ版にて、「ナナシマ数え歌」のタイトルで投稿しようと思いますのでお時間のある時に見てやってくださいませ。
     月に一回の更新を目標に見切り発車します(

     夏までに完結できればいいな(希望的観測


     今年もどうぞよろしくお願いします。


      [No.2170] 九十九さんがだいぶ怒ってるので… 投稿者:No.017   《URL》   投稿日:2012/01/03(Tue) 11:16:55     98clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

    今年の目標。

    ●3月にベスト発行
    ●野の火完結
    ●動画公開!

    後ろ二つに関しては、ホントは去年時点でなんとかしたかったけど、キャパが足りませんでした。
    ま^でも、4年くらい止まってたクジラ博士も完結したし、前には進んでるかなと。
    クジラ博士単行本発行によりベストをやるための準備が出来たのは大きかったです。
    ベスト発行後、再び夏コミに受かった場合は、野の火の単行本を出したいと考えてます。


    九十九さんが、

    去年の5月から待たされてる。
    8月はカスタニとかいうジジイに出番を持っていかれ、
    10月はピジョンが1400匹くらいで押し寄せた。
    11月はコンテストで、
    12月はまた短編書いてやがる、九十九ってタイトルつければいいってもんじゃねー!

    ってだいぶおかんむりなのでそろそろいい加減なんとかしてあげようと思う。
    でもその前にベスト。

    今年もよろしくお願いします。


      [No.2169] 私的に目標とか 投稿者:moss   投稿日:2012/01/02(Mon) 21:38:43     98clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

     明けましておめでとうございます!!
    ふつつかな者ですがどうぞ今年もよろしくおねがいしますね!!
     さて、まず頑張らなくちゃいけないことは受験ですね。学業の神様で有名なところに行ってきたので、しかもおみくじで大吉引いた(人生初)んで頑張りますよー!!
     受験終わったらもう書いて書いて歌って金使ってペンとか買って描いて遊びまくりたいですねぇ。うきうき
     あ、あとうちに無線環境付いたんですよ! これで通信とかいっぱいできます!! うっしゃー
     あ、あとめちゃ太ったんで三月中に五キロほど落としたいですね。大丈夫です。病気とかにはなりません。むしろ今のままのが……。
     そんなこんなで楽しんで行きたいです!!


      [No.2168] 対戦にうつつを抜かさないために書く 投稿者:あつあつおでん   投稿日:2012/01/02(Mon) 21:20:28     95clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

    あけましておめでとうございます。

    ・連載を30話進める
    ・対戦をたくさんやる
    ・ランダムマッチフリーの勝率を7割にする
    ・勉強を頑張る
    ・読書を続ける
    ・サークルを作る

    今年はこれらの目標を持って頑張りたいと思います。皆さんどうかよろしくお願いします。


      [No.2167] 旅路 投稿者:moss   投稿日:2012/01/02(Mon) 21:01:47     103clap [■この記事に拍手する] [Tweet]


     青空のような瞳をして、真新しい黒いコートだか何だか着て、小さな肩が埋もれそうなくらい大きなリュックを背負い、じいさんーーもというんちゃら博士から俺の入ったボールをしっかりと握って受け取って。ポーカーフェイスを気取りながらもボールを持つ手が震えていたのは緊張か、興奮か。流れる漆黒の髪の下、俺は確かにうざそうなやつだと思った。お前は俺をハシバミと呼んだ。
     どうせこいつもむちゃくちゃな指示ばかりすんだろうなと思っていたら、はじめての勝負ーー町のチンピラにからまれ挑まれた(これをはじめての勝負といっていいのだろうか)とき、はじめてにしては慣れた手つきでボールを投げ、「とりあえずひっかく」と何と呑気な指示か。相手のチンピラが出したラッタには到底勝てそうになかったが、指示されたようにとりあえずひっかいたが倒れなくて。ラッタが凄いスピードで突進してきたときはあまりに無謀だと思った。だけどお前は違った。「壁まで走れ!」と今まで聞いたことの無い真剣な声。全力で駆けた俺はそこで「伏せろ!」地に伏せる。ゴシャっと音がして見たらラッタが壁に突っ込んで目を回していた。俺らの初勝利だった。
     それからというもの俺らの旅は順調に進んだ。はじめて来た町で傷ついた鳥を一匹お前は拾った。人目も気にせずに、慌てることなくポケモンセンターへ行って「あなたがやったんですか!?」と疑われていたのはさぞ笑えた。結局その鳥はお前が引き取り、ポッポという種族名にらしからぬアサギと名付けた。その翌日ジムを制覇した。
     その後も二つ三つとバッヂを集め、俺は濃いオレンジ色の前より少々ゴツい姿になり、アサギも冠羽と尾羽が色付いて大きくなって仲間も増えた。ラプラスという種族の大人しい彼女はベニと言った。
     四つ目のジムで俺らは負けた。手持ち最強の俺と相性が悪かった。最後に俺が敵のカメックスから波乗りを受けて倒れたとき、お前は真っ先に俺の元へ来て抱き締めた。耳元で「ごめん」なんてカッコつけて。でも悪くなかった。ジムリーダーに「惜しかったね」などと言われてカチンときた俺らは三日三晩修行して、俺が進化して火竜になってから再度挑戦した。圧勝だった。
     それからものんびりまったりとジム巡りの旅をした。仲間も手持ち限界まで増えジムを制覇しては強くなっていった。そしてとうとう八つのバッヂを集め、リーグへの出場権を得た俺らはそれまでの間、強敵の出るところでそれなりに危険なダンジョンで修行することにした。恐ろしく強い野生ポケモンやそこを訪れるトレーナー。時に負けたがその分勝利した。さあいよいよ本番は近い。そんなある日のことだった。
     お前は馬鹿みたいに無表情で不器用で呑気で優しい。そんなことはもう十分な位見てきた。だからーー
     その日俺らは修行していた山の中で悲鳴を聞いた。お前は「……行くよ」と勇敢に駆けつけた。そこは崖で、悲しいことに見知らぬ女性が見知らぬ女性をポケモンを使って突き落とそうとしていた。普通なら自分も危険だから人を呼ぶなり警察に通報するなりする。それなのにお前はその細い体で突き落とそうとする女性を横に突き飛ばし、落下しそうな女性の腕を引っ張った。まあ落ちたら俺が飛んで拾いに行くだけだが。そんなことも無く無事なのを見て不覚にも安堵してしまった。だから気付けなかったのだ。突き飛ばされた女がギラリと光るナイフを片手に立ち上がったのを。
     そこから先はあまり正確には覚えていない。ただナイフの女が奇声を発しながらお前の横の女性を刺そうとして、それをかばったお前が崖から落ちた。その瞬間最大限に加速してあまり長くない腕を必死に伸ばして凄い速さで落ちていくお前の手を掴もうとした。けどお前は「ごめん、ハシバミ」とだけ言ってベルトに装着された六つのボールを一斉に俺へとパスをした。反射的にそれらを受け止めてから追いかけたがそこはもう崖の下で、それなりに危険なダンジョンであったために尖った岩肌に頭をぶつけて盛大に血を流していた。青空のような瞳に光はなかった。
     あれから丁度一年が経った。俺以外のアサギやベニ達はそれぞれ野生に返った。たまに俺達が全員で作った小さな墓に俺のいないときに誰かしら来ているらしく花や木の実が耐えない。恐らく二ヶ月ほど前に俺がお前の家族に伝えたからかもしれないが。
     俺は今でもここにいる。お前の墓が荒らされたら困るし何より俺はお前のパートナーだ。俺は死ぬまでここにいる。俺は最期までお前の片割れであり続ける。


      [No.2166] ◆新年の目標とかを書くスレ 投稿者:No.017   《URL》   投稿日:2012/01/02(Mon) 20:25:23     95clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

    みなさん、遅ればせながらあけましておめでとうございます!
    2012年もマサラのポケモン図書館を何卒よろしくお願い致します。

    とりあえず今年の目標なんかを書いていこうというスレです。
    はりきっていこー!


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -