マサラのポケモン図書館 カフェラウンジ
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.3615] Re: 呪われた村 投稿者:GPS   投稿日:2015/02/24(Tue) 06:31:35   45clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

ひゃっほう!!!!感想だァ!!!!(血に飢えた野蛮人の動き(又の名をヒガナステップ))
ありがとうございます!!!!!!五体投地五体投地……

上半身を起こしつつ、あらためてありがとうございます。

この話は40mPさんのボカロ曲「コトバのうた」をリスペクトさせていただいてるのですが、
その歌詞には作中で登場する言葉のちからが描かれているんです。
例えば「おはよう」なら「毎日を笑顔で過ごせる合言葉」、「いただきます」なら、「幸せをそっと噛み締めるためのスパイス」……
そしてそれは一つのものではなく、「おはよう」の数だけ「おやすみなさい」があるように、コトバとコトバは巡り合うものなのだと……
そんなこの歌が大好きな気持ちが高じまして、この話を書くに至りました。

挨拶って別に直接的な利益は無いし、どうしても必要なものかどうかと聞かれたらう〜ん、って感じですが
人間のみならず動物 或いは植物にも存在するそれって、目には見えないすぐにはわからない力、それこそ呪い的なものでもあると思うんです。
恩恵が目に見えてわかるものじゃないから忘れてしまったり、いらないと思ってしまうことがある可能性は誰にでもあるのでしょうが
きっと、大切にすればいいことがあるんではないでしょうか。

そんな話でした。
人語での話なのでポケモンをそんなに出せなかったのが心残りです……
あと、映画版シェイミの「でしゅ」ネタを盛り込めなかったのも……w


騙されたとのこと、タイトル決めのセンスに欠ける身としては嬉しい限りです!
読んでいただきありがとうございました〜!!(上半身を再び地面に打ち付けながら)


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー