マサラのポケモン図書館 カフェラウンジ
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.3762] ロトムの運ぶ都市伝説 投稿者:No.017   《URL》   投稿日:2015/06/04(Thu) 22:41:57   138clap [■この記事に拍手する] [Tweet]
タグ:ロトム】 【都市伝説】 【フォルクローレ的何か】 【書いてもいいのよ

電化製品に取り憑くゴーストポケモン、ロトム。

そのフォルムとしては芝刈り機に取り憑いたカットロトム、冷蔵庫のフロストロトム、洗濯機のウォッシュロトムなどなどが有名であるが、当然それらは憑り付くものの一部にすぎない。
例えば、プリンターに取り憑いたロトムが勝手にパソコン内のデータを印刷したとか、ラジカセにロトムが取り憑いてお気に入りのCDでないと再生してくれないなんて話はよくある。タブレット端末に居つく事も多い。
今日はそんなロトムにまつわる都市伝説を紹介しよう。


(1)ラジカセロトムと隠しトラック

 CDにある隠しトラックはご存じだろうか。最後のトラックから何分か経ったら、急に曲が始まった、など。サプライズで隠してあるトラックの事である。
 そして世の中には、ロトムが取り憑いたラジカセでないと再生できない隠しトラック付きCDがあるという。
 それはとあるメタルバンドのアルバムであるとか、ドラマCDであるとかコアな音MADの同人音楽CDであったとかの報告がある。
 メタルバンドのアルバムではほろびのうたが再生されたとか、ゴーストポケモンを呼ぶ楽曲が収録されていたという噂があり、ドラマCDでは本編でのハッピーエンドを覆すバッドエンドが用意されていたという。また音MADの同人音楽CDではあらゆるポケモンの悲鳴で作られた一曲が流れた。
 これらのトラックを見つけたファンが録音して動画サイトにアップしようとしたが、録音しても変質してしまい、うまくいかなかったという。ロトム憑きのボイスレコーダーならばあるいは可能という話もある。だが録音に成功しても、それらを再生する為にはやはりロトム憑き機材を用いなければならない。


(2)端末ロトムと電子書籍

 ロトムが取り憑いたタブレット端末でないとDLできない電子書籍があるらしい。
 一説によればそれはロトムが霊界からの電波を受信してDLする電子書籍であるらしく、あなたの身に起きる事が1ページに1年分要約して書かれている。だから当然、いつ死ぬかもわかってしまうという。

 DLの仕方はこうだ。

・ロトムが取り憑いたタブレット端末を用意する。
・大手通販サイトhttp://mewforest.co.jp/ に行き、http://mewforest.co.jp/ 以下にあなたの西暦からの誕生日、名前を五十音表の数字に照らし合わせて入れる。
・たとえば「あ」なら11、「い」なら12、「か」なら21と言った具合に。濁点は無視する。

【例】
2000年12月1日生まれのスズキサトシなら、
http://mewforest.co.jp/20001201333322314531 となる。

・このアドレスに金曜日の深夜0時ちょうどにアクセスする。
・1秒でもずれたら、アクセス不能となる。
・正しいアドレスでうまくタイミングが合ったなら、DLページにアクセスできる。
・そこには入力した数字の名前そのままの電子書籍のDLボタンがあるという。

 DLするかしないか、そしてDLして読んだとしても内容を信じるか信じないかはあなた次第だ。
 ちなみに誕生日と名前(本名)を知っていれば、自分以外の誰かの本にもアクセス可能であるが、他人の人生を覗く事はおすすめしない。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー