マサラのポケモン図書館 カフェラウンジ
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  •   [No.3031] 批評チャットログ 記事13-18 投稿者:No.017   投稿日:2013/08/14(Wed) 18:54:39     94clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

    21:18:53 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji13.html  13 盗まれた才能
    21:19:15 No.017 イマイチホラーになりきれなかった感
    21:19:48 音色 怖い…と感じるのが不発した感じ
    21:20:20 ラクダ これ滅茶苦茶好きでした。確かに怖さは微妙ですが、その分じわっと来るものがあって。
    21:20:22 No.017 まあ 都市伝説の一つとしてはありな感じだけど
    21:20:38 茉莉 グローバルリンクを彷徨うポケモンにまつわる話…っていうのが面白くて好きです。他のポケモンでもできそう
    21:20:43 穂風湊 内容とは全然関係ないですが、VOCALOIDの名前は「跳音ミミ」の方が良かったかなと
    21:20:52 No.017 怖いに重きをおくかどうかで評価変わるかなぁ
    21:21:08 リング 私の小説には緑音サナとエルが出てくるなぁ
    21:21:17 穂風湊 VOCALOIDの名前に「音」の字が入ってるので
    21:21:33 No.017 いやわりと最近は崩れてきてるよ
    21:21:39 No.017 猫村いろは とか
    21:23:55 イサリ 盗んだ才能が怖くなって……というのがもう少し強調されるといいかなーと思いました。


    21:39:22 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji14.html 14 ニドランの結納
    21:39:54 No.017 みんな絵に見とれてるのか返事が無いwwwwww
    21:40:20 リング 閉経の早いポケモン
    21:40:38 音色 いいよね、縁結び
    21:40:45 音色 するっとかわいい
    21:40:50 ラクダ 正にそれでしたw>絵に見とれて返事ない
    21:41:12 音色 ラブカスでやったらどうなっていたかな
    21:41:30 No.017 実は茉莉さんの素晴らしさを広める会だった
    21:41:42 リング な、なんだってー
    21:41:49 No.017 なんちゃって
    21:42:05 ラクダ これは和風ほのぼのな絵になりそう。投稿作の中で五指に入るお話。
    21:42:21 No.017 たしかにラブカスもありですよねー
    21:43:00 No.017 なければ次
    21:43:16 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji15.html 15縁切りの鎌
    21:43:51 No.017 おーい 絵から戻ってこいwww
    21:43:58 音色 二ドランに続いてこれってことはまぁ、うん、狙ったのか
    21:44:08 No.017 狙ってますね
    21:44:15 音色 デスヨネー
    21:44:20 たわし ニドランと対になってるのが面白いなって。
    21:44:37 穂風湊 縁切りは面白いなーと
    21:44:38 音色 それも作者様の狙いですね。はい。
    21:45:05 No.017 縁切り神社はまじにあるしね
    21:45:20 音色 ほほう
    21:45:54 No.017 http://park2.wakwak.com/~kabura/imifu/nazo/engiri/engiri.htm
    21:46:42 No.017 http://www.google.co.jp/search?q=%E7%B8%81%E5%88%87%E3%82%8A%E7%A ..... &hl=ja ほれ こんなにヒットするぞ
    21:47:08 ラクダ 縁切りにストライクを選択する、そこにおおっ、てなった。あの大鎌で断ち切るっていうイメージがすごく良かったです。
    21:47:28 流月 とりあえず、家に帰る途中のどこかのはず
    21:47:31 ラクダ おかえりなさいです。そしてこんばんはです。
    21:47:33 砂糖水 縁切りと縁結びは表裏一体
    21:47:42 No.017 実際に鎌を描いた 絵馬というのが存在する
    21:47:51 流月 うぃ、こんばんはー
    21:47:52 音色 ストライクもそうだけどカブトプスもでてきたわ
    21:48:05 砂糖水 かげうす( …ごめん>るたまろ
    21:48:41 たわし こんばんはー。
    21:49:00 ラクダ あっ、あるんですね!>鎌絵馬 それが元ネタかなあ。なるほど。
    21:49:11 No.017 さて次
    21:49:12 流月 ええんや、ここ最近ネットにinしてなかったから>さっちゃん
    21:49:16 イサリ 検索結果の一番上がコワカッタ


    21:49:29 No.017 16 狐払  http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji16.html
    21:50:02 No.017 さっきも同じ事言ったけど 改行と空行が多いかな。もっと詰めて良い
    21:50:09 砂糖水 すまぬ>るたまろ
    21:51:03 No.017 あと イマイチ 祭りの規模がわからなかったな。元ネタのトマト祭りってもっと大々的な感じがするから
    21:51:04 砂糖水 いつだったか話題に出たマトマ投げがようやっと登場か、と思った
    21:51:18 砂糖水 あれ間違った(
    21:51:32 No.017 こうマトマだらけになって真っ赤になった道の様子とか書かれてるといいんじゃマイカ
    21:51:50 No.017 最後のオチはいいなw
    21:51:53 穂風湊 確かにトマト祭りっていうのもありましたね
    21:51:54 砂糖水 肌がヒリヒリしそう
    21:51:57 流月 これ割と好き
    21:52:34 穂風湊 今写真見てきたのですが、予想以上に真っ赤でびっくりしました http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4SNJB_ja___JP468&a ..... kgXVl4C4Ag
    21:52:48 砂糖水 これはwww
    21:52:50 流月 規模とか書かれてないの絵描きさんのインスピレーションを縛らない方がいいと思ったからかも知れない
    21:52:52 No.017 あと 絵師の一人は「父親は目元を赤く縁取っているのが特徴的な男性」は別にいらなくない? と言ってたので一応書いておく
    21:53:11 No.017 やばい
    21:53:17 音色 どしました
    21:53:18 No.017 赤すぎるwwww
    21:53:23 No.017 狂気を感じる
    21:53:33 ラクダ ネタや内容は面白いです。けど、どことなく物足りない感。ゾロアーク親子のくだりは「裏の話」……?
    21:54:02 リング もはやホラー映画
    21:54:05 ラクダ 写真がエグいwww怖すぎるwww
    21:54:13 No.017 実際のトマトに比べると小規模な雰囲気やね それはそれでおk だけどまだ付け足せそうな感じはあるね
    21:54:26 穂風湊 これをそのまま絵にすると、ホラー以上になりそうですね
    21:54:31 音色 お話は嫌いじゃないけどなんかうーん
    21:55:41 No.017 本家トマト祭りをストレートに記事にしたやつも読みたいな。で、いいほうを記事にしたらいい
    21:56:45 No.017 奥さんがぶつけてるのは好きw
    21:56:46 音色 マト祭り合戦
    21:57:05 No.017 ニドランもそうだがあえて対抗馬をぶつけにいくのもいいんでないか
    21:57:14 砂糖水 奥さんはっちゃけてそうw
    21:57:20 イサリ 奥さんのキャラクターいいですよね
    21:57:23 No.017 奥さんはっちゃけてるよなww
    21:57:36 ラクダ オチにニヤリとしたw
    21:57:59 No.017 うむ オチはよい
    21:58:09 No.017 では次


    21:58:31 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji17.html  17 渡し守の歌
    21:59:02 No.017 これなー 消えた文化ということで題材の取り方はすごくいいんだけど もうちょっとこう欲しいな
    21:59:24 たわし 私はこれ好きですねー。BW2でイッシュにラプラスが現れたのもあって、そのへんゲームとリンクしてる感じで面白かったです。
    21:59:29 砂糖水 ラプラス!ラプラス!ラプラス!
    21:59:41 茉莉 ビレッジブリッジでのラプラス出現率低いですよね〜
    21:59:41 穂風湊 音楽親父いいですよね。BGM聴きによくいってました
    22:00:26 No.017 しかし、今でも時々、橋の下から澄んだ歌声が聞こえる事があるという。 ここ膨らませられない? 音楽を演奏してるとどこからか聞こえてくるとか 昔祭りをやっていた日になると聞こえてくるとか
    22:00:57 No.017 ある曲を演奏してると聞こえてくることがあるとかさ
    22:01:08 音色 ほむほむ
    22:01:24 リング ふーむ……なるほど
    22:01:36 No.017 あるいは特定の楽器を演奏するとか というのは昔ラプラスを呼ぶときにその楽器を使っていたから とか
    22:01:53 ラクダ なんというか、ポケモン世界に実際にありそうでいいなあと。しっくりくる。元ネタはBW2なのか、やってみようかな……。
    22:02:14 No.017 題材はいいけど練り込み足りない感
    22:02:20 音色 BW時代も親父たちはいるしラプラスでるよー
    22:02:34 音色 なるほど
    22:02:42 音色 なんか馬頭琴おもいだしたわ
    22:02:46 たわし えっそうなの・・・>ラプラス
    22:02:55 音色 粘れば出る>ラプラス
    22:03:08 No.017 クリア後に 渦巻いてるとこに出るんだっけか
    22:03:32 No.017 他になければつぎいきますー
    22:03:40 たわし そうなんですか・・・知らなかった。やり込みしてないからな・・・。
    22:03:40 音色 うぃす
    22:03:42 ラクダ ←記憶が飛んでいるので二週目ライモンに滞在中 親父もラプラスもいるんだ……!がんばって進めよう


    22:04:00 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji18.html 18 岩神様、数十年ぶりに表へ。
    22:04:11 No.017 作者は確定的にあきらか
    22:04:31 砂糖水 wwwwww
    22:04:34 No.017 岩ポケモンご神体というのはいいよねえ
    22:04:45 No.017 他の岩ポケモンでも使えそうだわ
    22:04:52 音色 確かにw
    22:05:30 リング レジロックとか可愛いですよね
    22:05:44 たわし 心に残ったというか、和みましたね。いかにも小記事という感じでまとまりもよくて好きです。
    22:05:45 No.017 ただ「そのお陰なのか否か、我が国は、世界トップクラスの長寿国としても有名である。平均寿命は、男女共に最高水準を維持している。」は飛躍しすぎだと思ったw
    22:06:22 No.017 新聞記事っぽいのはいいね こう あえて新聞ぽくまとめて スクラップみたいな感じで貼ったらおもしろいかも
    22:06:37 音色 そもそも無機物系のポケモンに寿命はあるのか・・・?
    22:06:51 音色 デザイン面でもいい感じな気がする、スクラップ
    22:08:13 イサリ ガントルの寿命を考えると、八代目って相当長い伝統ですね。


      [No.3030] 批評チャットログ 記事08-12 投稿者:No.017   投稿日:2013/08/14(Wed) 18:52:18     91clap [■この記事に拍手する] [Tweet]

    20:57:33 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji08.html クサビラ様
    20:58:16 音色 パラセクトでやったら不気味度は倍増したと思うよ
    20:58:32 砂糖水 それはwww
    20:58:32 No.017 これも元ネタがあります
    20:58:36 No.017 http://reason1.jugem.jp/?eid=674
    20:58:37 たわし その発想はなかった・・・>パラセクト
    20:58:46 リング キノコってカロリー少ないけれど大丈夫なのか
    20:58:54 穂風湊 パラセクトの大群が押し寄せて来たら怖いですね……
    20:59:14 No.017 http://www.iw.vrtc.net/~masa/kusabira.html
    20:59:34 音色 パラセクトの本体はキノコだし、キノコの意志でこれをやったと考えたら、ねぇ
    21:00:17 音色 まぁ俺がパラセクト好きなだけなんだけどね!
    21:00:21 たわし 個人的に凄く好きな話でしたね。元ネタを知ってたらまた違ったのかもしれないですが。
    21:01:19 ラクダ それはちょっと思った……<キノコってカロリー ただ、満腹感を与えてくれるので飢えて動けなくなることは避けられた、という感じなのかなと。
    21:01:30 No.017 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20788972 ところで茉莉さんの動画が2525再生したようですね
    21:01:40 砂糖水 oo
    21:01:54 砂糖水 半角のままだった…
    21:02:15 イサリ うーん、ホウエンが舞台なので、キノガッサの方が自然でしょうか。
    21:02:51 音色 いや、そこは分かってるんだけどね
    21:02:58 No.017 作者がホウエンにしたかったんでしょう(
    21:03:08 音色 ですよね作者様
    21:03:17 砂糖水 ソウデスネー
    21:03:21 No.017 では次
    21:03:33 イサリ 察しました


    21:03:49 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji09.html  09 鮫の子孫たち
    21:03:59 No.017 これね もう作者バレしすぎてね
    21:04:03 音色 先手を打たれて悶えた
    21:04:08 砂糖水 www
    21:04:13 ラクダ この方の作品は大抵わかるけど、これはもう名乗っているも同然で吹いたww
    21:04:32 音色 やりたかったことをポケモンまで被って『アウト―――!』っていう
    21:05:06 No.017 まあ隠す気ないよね この人
    21:05:15 砂糖水 ソウデスネー
    21:05:25 No.017 まだ 結構あるから巻きます
    21:05:28 No.017 次
    21:05:31 リング ダレダローサクシャハー
    21:05:40 砂糖水 ww


    21:05:47 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji10.html 10ひとりあそび
    21:06:04 No.017 大 好 き で す
    21:06:12 砂糖水 こわい
    21:06:19 リング ジュペッタ好きのマサポケ民
    21:06:36 音色 ぽんと都市伝説を持ってきたパターン
    21:06:47 No.017 ただ粉々に砕けた よりは メリメリと扉を引きはがしたとかのほうがよかった
    21:06:59 音色 珍しいホラー型なので楽しい
    21:07:14 No.017 それだけかな
    21:07:29 No.017 あと気付いてると思うけど元ネタは ひとりかくれんぼです
    21:08:06 リング 自分自身を呪う術になっているとか
    21:08:09 ラクダ ぞわぞわした。これを持ってくるか!という驚きと喜びを感じた作品。ただ、「なんとなく空のボールを持っていて捕獲成功」というくだりが物足りなかったなーと。あっさり
    21:08:39 No.017 でもこう そこがうわさ話っぽいかなーとか>なんとなく空のボール持ってた
    21:09:26 リング クイックボールかダークボールだったのかな
    21:09:48 No.017 あとこれは 鳥居の向こうのほうに ちょろっと入れて置いてもいいなぁとか思った
    21:10:11 No.017 こう真ん中当たりに息抜き というか ジャブパンチで


    21:12:15 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji11.html 11 探検の舞台は
    21:12:26 No.017 これはうまいよな!!!
    21:12:45 穂風湊 読んでいて楽しかったです。なるほど、と
    21:12:45 リング フカヒレ美味しいです
    21:12:48 音色 本当にうまい
    21:12:51 No.017 シンオウ地下通路はこうして出来ました
    21:12:55 ラクダ いってらっしゃいです。
    21:12:58 音色 この発想はなかった
    21:13:24 No.017 あまり言う事は無いです
    21:13:33 No.017 ボリューム的にも詰まってるし
    21:13:35 ラクダ これは素直に面白かった。丁寧かつ優しいお話。
    21:14:20 No.017 あんまり異論も出なさそうなので 次


    21:14:31 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji12.html 12 天井渡り
    21:14:42 リング ゴキブロス
    21:14:44 No.017 ゴ キ ブ ロ ス
    21:14:54 No.017 皆考える事は一緒かwww
    21:14:58 音色 色々な意味で、うん、これは
    21:15:13 こま ゴ☆キ☆ブ☆ロ☆ス
    21:15:39 No.017 まさか記事部門で コンドーム って単語目にするとは思わなかった
    21:16:08 穂風湊 wwwww
    21:16:10 音色 鳩さんそればっかやもんなぁw
    21:16:12 No.017 というか入れる必要会ったのかwwww コンドームはwwwww
    21:16:22 音色 狙ったのか、天然なのか、
    21:16:31 音色 鳩さんを釣るためのエサかもしれない
    21:17:11 ラクダ 天井をはい回る=天の高みの太陽のイメージになるほど納得。日食の件もなるほど……しかしこの方、性的なネタが好きだなあと(
    21:17:20 No.017 つうか なかなか命がけの願掛けだよな トレーナーの皆さんモテないのか?
    21:17:42 No.017 昔の人の世界観的なのはいいね
    21:17:54 リング あの世界の人たち身体能力高いので
    21:18:08 No.017 そうだねwwww
    21:18:36 No.017 特に意見なければ次ー


      [No.3029] 批評チャットログ 記事01-07 投稿者:No.017   投稿日:2013/08/14(Wed) 18:47:54     106clap [■この記事に拍手する] [Tweet]
    タグ:鳥居の向こう】 【フォルクローレ

    ■6/2 感想・批評チャットログ抜粋
    スレッドがばらばらなのでこちらに再掲します


    19:45:55 No.017 No.017さんがアップをはじめました
    20:05:52 No.017 エントリーは23作品
    20:07:37 No.017 じゃあ 01アサギの市から
    20:07:57 No.017 感想だけでなく ここがわからなかった とか こうするといいって意見もどうぞー

    20:08:28 音色 一番手さんなんで「あー、こんな風に書くんだ」と勝手に基準点にした
    20:08:35 砂糖水 わたしもー
    20:08:48 リング ゲンガーのやつか……。
    20:08:54 砂糖水 ものすごーく参考にしました
    20:09:14 No.017 これってたぶん何か元ネタがあるんだよね 知ってる人いる?
    20:09:23 砂糖水 あとなんか元ネタありそうなんだけど全く分からないので、その辺わかったらもっと面白いんだろうなと
    20:09:34 砂糖水 私も聞きたーい
    20:09:51 No.017 絵師さんがついた場合は元ネタとかをなるべく提示したほうがよさそうですね
    20:09:55 穂風湊 うーん、わかんないですね……
    20:10:04 リング なんだか、求めている羽織はかぐや姫の要求っぽいものですねぇ
    20:10:11 音色 勝手に創作だと思ってる
    20:10:11 No.017 元ネタといえば 02のミルホッグデーだけどね
    20:10:29 リング 夢特性のヒノアラシの特性が貰い火だけれど
    20:10:32 No.017 ああ、たしかにかぐや姫は入ってるっぽいよね
    20:10:38 砂糖水 ああなるほど
    20:11:03 たわし なるほど、言われてみればかぐや姫っぽいかも
    20:11:21 音色 日本の怪談で似たようなのはあるけど空気が違うからアレンジなのかな、とちらっと思った
    20:11:54 砂糖水 なんかこう、言い回しが素敵すぎるから元ネタあるのかなーと思ってたんだけど…
    20:11:57 No.017 こう呪いに対して、何らかの返しをするって昔話は結構あるけど、元ネタ知ってたほうが楽しそうだね。知らないととっつきにくい印象を持った
    20:11:58 音色 アイテムが完全に火鼠の皮衣やん、とも思った
    20:12:06 砂糖水 自分で考えたならセンスやばい
    20:13:35 砂糖水 言い回しがきれいすぎてうらやま(
    20:13:42 たわし 比較的、今回集まった記事の中では絵にしにくい方かなと思った>アサギの市
    20:14:01 No.017 あー
    20:14:03 No.017 わかる
    20:14:16 たわし 私は物書きじゃないので、絵描き視点じゃないと意見言えないのでアレですが・・・。
    20:14:27 音色 するっと読めて「うん、そうだね。それで、えーと、うん」みたいにちょっとのこらなかったかな
    20:14:34 No.017 アサギの市の途中というより アサギの市の中の話だとだいぶ描きやすかった
    20:14:55 茉莉 私は絵にしやすいかも、と感じました。童話のお話の挿絵みたいな
    20:15:14 No.017 しかしゲンガーという配役は見事
    20:15:19 No.017 すげえ民俗っぽい
    20:15:33 茉莉 確かに、場面で描くのは難しいかもしれないです
    20:15:54 お知らせ ラクダ(Win/IE9)さんが入室しました。
    20:16:06 No.017 場面というよりは物語全体で構成しないとむずかしいですよね>絵
    20:16:15 たわし そのへんは描き手に寄るかもしれないです>描きやすい・描きにくい
    20:16:17 お知らせ ラクダ(Win/IE9)さんは行方不明になりました。
    20:16:25 音色 ちょいと思ったのは
    20:16:39 音色 なんでこの時点で男がゲンガーだってわかったんだろうと
    20:16:39 No.017 あるいは カット何枚か描いて、見開き内で散らすか だな
    20:17:07 リング 影がゲンガーだとか
    20:17:10 砂糖水 ラクダさんどんまい
    20:17:13 たわし 茉莉さんが言われたように、童話の挿絵みたいな感じでしたら描きやすいかもしれないですね。
    20:17:30 リング それならそれで、文章できちんと描かなきゃ意味が無いですが
    20:17:34 穂風湊 昔話系の話だと、相手の正体を見抜いていたってのはよくあるけれど
    20:17:36 音色 だって、仮に同じことを頼まれて犠牲者が出ていたならその犠牲者しか真実しか知らないのに何時気付いたのかなと
    20:17:50 たわし ふむふむ・・・
    20:18:12 音色 影で知ったならその描写を描いてほしかった。俺的に『なぜそこでその結論になる』って感じで
    20:18:18 No.017 これさー ゲンガーと女に何か因縁がありそうだから 小説部門で誰か書いたら楽しいんじゃない?
    20:18:31 砂糖水 たぶん若者が何らかの力を持っていたんだろうけど、そこのへん書いてないからなーという
    20:18:56 No.017 呪いの成立過程っていうの?
    20:18:58 砂糖水 おお、いいですね」それ>小説部門で
    20:19:25 No.017 で 鳥居とフォルクローレ両方読むと腑に落ちるの
    20:19:31 砂糖水 おお
    20:19:33 No.017 むしろ作者がやれwwwwww
    20:19:41 たわし wwwww
    20:19:50 砂糖水 よし、作者さん見てたらぜひ
    20:19:53 リング 作者でてこーい
    20:19:59 穂風湊 作者さん頼みました
    20:20:08 No.017 よし 次いきましょう
    20:20:14 砂糖水 このなかにいたらうける

    01の元ネタ
    イギリスの民謡「スカボロー・フェア」
    tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2



    20:20:28 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji02.html 02 ミルホッグ・デー
    20:20:47 No.017 これは元ネタがはっきりしてるので描きやすい題材ですね
    20:21:12 リング グラウンドホッグデーが元ネタですねー。バンビ2では印象的だった
    20:21:19 No.017 元ネタ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3 ..... 7%E3%83%BC
    20:21:53 砂糖水 なんかこう、こういうのもいいんだって思いましたね、これ こういう形式でもいいんだっていう
    20:22:15 砂糖水 まあ私が難しく考えすぎなんでしょうけども
    20:22:23 キタバ 一番クスッとくる楽しい話でした
    20:22:30 No.017 ぐぐれば資料も豊富に出てくるし やりやすいですね
    20:22:37 リング しかし、ミルホッグと似ていない
    20:22:47 No.017 ミネズミのほうが似てるなw
    20:22:57 砂糖水 そこ突っ込んじゃダメwww
    20:23:06 No.017 しかしあえてミルホッグ それがいい
    20:23:12 音色 「これってなぁに?」でやりたかったと思われるw
    20:23:16 砂糖水 ミルホッくんがいい
    20:23:37 たわし ミルホッグ可愛いくりくり
    20:23:56 穂風湊 ミルホッくんだからよりかわいさが増す感じですね
    20:24:02 No.017 http://pijyon.schoolbus.jp/irakon/sp2/014.html これのせいで完全に印象がwwww
    20:24:13 砂糖水 wwwww
    20:24:34 リング フィル君なんていなかったんや
    20:24:41 音色 そうなんだよー!それのおかげで破壊力が高いんだよー!ww
    20:25:04 たわし www
    20:26:22 No.017 やっぱ絵師さんには元ネタお伝えしといたほうがいいねー
    20:26:38 No.017 他にご意見は?
    20:27:37 No.017 うい では次


    20:28:01 No.017 03 冬の神  http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji03.html
    20:28:24 No.017 えーと なんかマサポケ民フリーザー好きですよね って思いました
    20:28:38 No.017 いや過去にも結構フリーザーの短編が多くてね
    20:29:16 砂糖水 肝心の部分が短いのがなー 解説多いのはどうよ、みたいな
    20:29:31 音色 出だしは面白かった
    20:29:43 音色 すごく好きだね
    20:29:46 リング 弓矢の矢羽をフリーザーの羽で作れば必中とかそういうのを考えたことはあった
    20:29:49 砂糖水 ラクダさんおかえりなさい
    20:29:59 No.017 まあ記事だからそれでもいい気がする>解説多い
    20:30:11 No.017 もう少し水増しするのもありかな
    20:30:22 音色 ちょっと短すぎる気もするのは確か
    20:30:42 No.017 ページ的にはまだ余裕がありますね PDF参照
    20:30:46 ラクダ 面白かった……が、最後の朝廷からキッサキを守り云々、からいきなりスキー場に行っちゃったのがなんとも。惜しい気がしました。
    20:31:09 ラクダ ただいまです。やれやれ <砂糖水さん
    20:31:12 No.017 キッサキの神殿の事をもっと書くとか
    20:31:12 音色 でも個人的な見解で『書きたいネタ詰め込んだら意外と短かった』みたいなパターンじゃないかなと
    20:31:28 No.017 蝦夷地の侵攻のことをもっと描くとか
    20:31:31 No.017 そのへんかなー
    20:31:46 たわし 面白かったです。マサポケ民ってフリーザー好きなんですね・・・(今知った)
    20:31:51 砂糖水 なるほどー
    20:32:18 No.017 個人的にはまだ足せると思う
    20:32:24 音色 いきなり朝廷の下りは確かに「は?」とはなったけど
    20:32:33 穂風湊 足すとしたらどのあたりになるんでしょう
    20:32:43 No.017 じゃあもうちょっとそこをくわしく書くとかだな
    20:33:27 No.017 個人的に そのへんは日本の歴史とかさなるのであまり私は違和感が無かった( 自分の小説でも似たようなの書いてるからかもしんないけど
    20:34:24 音色 歴史的には問題ないけども、なんかね、うん。
    20:34:26 ラクダ 個人的には「朝廷の進行にどう対応したのか」を具体的に読みたかったかな、と <穂風湊さん あっ途中で切れちゃったもったいない!と思ってしまったので。
    20:35:28 穂風湊 そうですね。ちょっと短い気はしたかもしれません。
    20:35:28 No.017 他なければ次行きましょう



    20:35:49 No.017 04 大文字 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji04.html
    20:36:25 穂風湊 キュウコンさんのお話!
    20:36:32 音色 誰かやると思った
    20:36:37 No.017 これはむっちゃ絵にしやすいだろう! というのが第一印象  ミルホッグデーもそうだけどこういう行事系にもっときてほしい 編集者としては
    20:37:00 砂糖水 みんな大好きキュウコン
    20:37:22 No.017 ただ 改行(空行)が多すぎるでしょう。全部詰めちゃっていいよ。その分描写増やしましょうよ
    20:37:49 たわし キュウコンやっぱり人気なんだなーと思いました。ストーリーとしても読みやすかったです。
    20:38:05 リング 流石のキュウコン贔屓。
    20:38:09 茉莉 ポケモン目線が新鮮で好きです
    20:38:24 リング 悲しげに鳴く声とか絵になりますよね
    20:38:24 穂風湊 今確認しようとしたら、PDFのリンク先がアサギの市になってました
    20:38:29 No.017 とりあえずオンリーでキュウコン好き絵師に売り込んでおいた まだ返事はないけど
    20:40:10 No.017 内容、題材としてはいいんじゃないですかね 王道で
    20:40:34 穂風湊 見れました。確かに空行が目立つような気がします
    20:40:46 No.017 実際の大文字をどうやってるかネットだけでもいいから調べられる範囲で調べたらいいんじゃないかな
    20:41:13 No.017 というかこれは取材すれば小説一本書けちゃうな
    20:41:55 No.017 私が絵をつけるなら ご主人と大文字見てるところを絵にするなー
    20:43:46 No.017 他にご意見は
    20:44:05 No.017 なければつぎいきますー


    20:44:19 No.017 05 海蛇の話(一)  http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji05.html
    20:44:39 砂糖水 一と二のセットでずるいw
    20:45:16 リング 八尾比丘尼でしたっけ、元ネタ
    20:45:22 穂風湊 元ネタが出てきそうで出てこない。なんだったかな
    20:45:41 No.017 やおびくには(二)のほうね
    20:45:49 砂糖水 一は鶴の恩返し的な
    20:45:54 ラクダ ミロカロス=海蛇or人魚な構想は私も持っていたので、見た瞬間にニヤリ。なんだかうれしかった。内容は面白くかつ王道昔話だった……が、故に目新しさはなかったかなと。
    20:45:58 音色 人魚の肉を食うと不死になるってのと鶴の恩返し
    20:45:58 No.017 これは日本神話だかで奥さんが鮫だったのが元ネタ
    20:46:11 リング ミロカロスはサタンというイメージがあるなぁ
    20:47:38 リング 鳩さんサメ好きですねぇ
    20:48:01 たわし 元ネタがデジャヴってニヤってした
    20:48:36 No.017 http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji06.html ついでなので(二)のほうも
    20:49:14 No.017 これはお姫様のほうを主人公か主要登場人物にして小説化 でもおもしおいね。現代まで生きてる事にしてさ
    20:49:51 砂糖水 イサリさんこんばんはですー
    20:49:57 リング ぬーべーでは現代まで生きていた八尾比丘尼がアグレッシブなお姉さんになっていたなぁ


    20:51:22 No.017 07 屏風の大唐犬  http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/kiji07.html
    20:52:07 砂糖水 一休さn(
    20:52:21 砂糖水 冗談です…
    20:52:39 No.017 まあ 一休さんも入ってるよな
    20:52:44 音色 タイトル見て一休さんかと思ったらそうでもなかった
    20:52:52 音色 この発想は面白い
    20:53:08 ラクダ これは絵向きだと思いました。あと個人的にウインディ好きなのでほくほく。
    20:53:26 No.017 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%A9%E9%87%8E%E6%B4%BE 個人的にはこういうイメージなんだがw
    20:54:15 イサリ この話好きですね。すっきりまとまっていて、読みやすいです。
    20:55:28 お知らせ 穂風湊(Win/IE9)さんは行方不明になりました。
    20:55:30 たわし 私も一休さんが過ぎりましたが、内容はほっこりする感じで好きでした。絵にもしやすいと思います。
    20:55:36 キタバ イメージしやすくて読みやすかったです
    20:55:37 No.017 http://www.ne.jp/asahi/hiro/papa/syourinji.htm あるいはこのページの下のとか
    20:55:53 砂糖水 おお
    20:56:06 茉莉 私は雪舟を想像しました
    20:56:31 No.017 雪舟かー
    20:56:53 No.017 他にご意見は
    20:57:16 No.017 なければ次いきますー


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -